高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

反動の反動の反動

2025年03月19日 03時29分02秒 | ●雑記録

クラウドファンディングを発信して、気持ちはスッキリしました。

しかし、1日経っても反応は、ほんの少ししかなく、当初の目論みは見事失敗。

また次の手を、考えなくてはなりません。

今回のことも含めて、この1年間はずっと足掻いてる感じです、、、

 

でも、救いは食欲が全く衰えず、それがどんな逆境でも、乗り越えられる気持ちにさせてくれます。

振り返れば、普通の人がやらないことの挑戦の連続。

他の人とは違うアタマの使い方だから、その分脳もエネルギーを使い、食欲に繋がってのかもしれません。

 

チャーチルは言っています。

“成功とは失敗から失敗へと、情熱を失うことなしに、渡り歩くことである”と。

それを地でいってる気がします。

 

 

『青春のリグレット』 -  麗美

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はまだ人生を語れず、、、

2025年03月14日 10時41分30秒 | ●雑記録

昨日、何年かぶりに会った元社長。

知り合って40年になると思いますが、その時はまだ主任でしたが、そのあとは課長、部長、事業部長となり、本社の役員や社長にもなれる人だと、会った時から思ってました。

しかし、役員の前の段階で派閥?か、人間関係の力学なのでしょうか、本社レースで同期の部長に負け、グループ会社の部長となり、やがて社長になりました。

その時までは自分より、二つ歳下の感覚でいましたが、昨日会って四つ下だと知り、少し驚きました。

それぐらい肝が据わっており、器の大きさを感じたからです。

 

でも、再会してみると自分より、歳上の感覚に、、、

老成というより、アクティブ感が無くなっていたからです。

ひとつには2年前に定年退職し、それなりの退職金と年金があるので、生活に困ることはないのと、奥さんが何年か前から病気で、その見守りで昔のように、呑むことも遊ぶこともできないのが、一番大きいと思います。

 

昨年、愛人→側室ができてから、同年代のオトコの見方が変わりました。

もう終わった人なのか、まだまだ夢を描き追ってるかどうかです。

圧倒的に終わった人ばかりですが、昨日の元社長はその中間でした。

奥さんの件がなければ、きっと違ってたはずですから、、、

 

 

『人生を語らず』-  吉田拓郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジイでも荒野はめざす

2025年03月04日 11時50分44秒 | ●雑記録

今、ある意味で闘いが始まりました。

喫緊の相手は、今の活動の話を持ってきておきながら、自分の担当分野の収益は、今まで一才上げられず、家賃等全ての負担を、せざるを得なくさせられた相手。

その相手が仲間として呼んだ別分野担当の人間です。

彼らのために今月末までに、まとまったお金を用意しなくてはなりません。

これを引いて見れば、孤軍奮闘の状況かもしれません。

 

今の地域社会の人間関係性の、荒地を行く感覚になっています。

多分、コロナ禍の前までだったら、絶望に近い思いになっていたはずです。

しかし、今は違います。

 

コロナに感染して、ひと月何もすることができなかった経験。

昨年、気胸で人生初の10日入院。

そして、年末年始から続いたダウン状態。

その3つの体験が自分に今までにない、タフさを与えてくれました。

 

71歳のジジイが闘いに挑みます。

でも、本当の闘う相手は、“自分自身”であることを自覚して

 

 

『青年は荒野をめざす』 - ザ・フォーク・クルセダーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3対1のシアワセの法則

2025年03月01日 09時12分48秒 | ●雑記録

昨日は4日ぶりのバイト。

以前にも書いたかと思いますが、このところの部署は女性複数に対して、オトコは私1人か美女とペアのパターンが、このところ続いてます。

昨日の前半の部署は、女性3人に対してオトコは私1人。

休憩後の後半の部署は、若い可愛い娘とペアでした。

 

で、このパターンが実はバイトだけではなく、例の地元の某パブでも、女性従業員3人に対して、男性客が私1人の時が何度か。

それだけではなく、新橋のバーでもママと女性客2人に、オトコが私の1人でそんな時は決まって、良いことがあります。

昨日のご利益?は、今日あたりあるぼでしょうか?

 

 

『PIECE OF MY WISH』- 今井美樹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛に溢れた朝?

2025年02月23日 09時30分01秒 | ●雑記録

自分のブログは、その日あったことを、その日の内に書くつもりでいます。

しかし、不規則すぎる生き方と生活に、その時の気分で書けないことが、このところ多くなりました。

でも、書けないまでもせめて、何を書こうかぐらいは、決めて寝ています。

 

今日もそのつもりで、朝を迎えました。

そのつもりの筈が、珍しく早く起きたために、書く内容を変更、、、。

それは、昨夜から次女が泊りに来ており、食事のテーブルも三人分になってます。

コーヒーも三人分です。

 

いつもはバラバラに起きるのですが、今日に限り三人が同じ時間に食卓に。

考えてみたらこういうことは、今まであまりありませんでしたし、三人揃った朝食は本当に、気持ちがいいものです。

そこで、今日の曲を邦題から決めました。

邦題は「アメリカンモーニング」です。

 

でも、原題の「Just When I Need You Most」に、さらに感動です。

私にはJust で Needな人が、いつもいるからです。

 

 

『Just When I Need You Most』‐ Randy Vanwarmer

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全部が“明日”のための準備

2025年02月19日 09時20分16秒 | ●雑記録

先日の“新境地”が、今まで以上に行動力増して、好奇心と感性の感度を上げました。

多分、70代でこの境地の人は、本当に少ないと思います。

その流れ?なのか、昨日は虎ノ門で朝8時〜9時の、ワークショップに参加。

久々に会えた人、新しい出会いがあって、さらに次の“新境地”の、準備ができた感があります。

 

それにしても、“今が人生で一番楽しい”と、思える日の毎日。

多くの人との出会いと別れ。

それに自分に正直に、生きてるお陰だと思います。

そして、今夜も楽しいことが、、、

 

 

『全部抱きしめて』-  吉田拓郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新境地?の孤独

2025年02月17日 01時27分51秒 | ●雑記録

今日は祭りの後の、寂しさ的な気持ちが残る一日。

今があまり他の人が、体験しない状況下であることと、それが感覚をセンシティブさせ、人が思いつかない発想になり、理解されないことの辛さが、ずっとあることにあります。

理解してもらおうとしない方が、もういいのかもしれません。

 

こう文字にしている内に、新たな気持ちになりました。

コンピューターならぬ、勘ピューターが働くのか?

そう思うと、こうして文字化してみるのは、大事なのかもしれません。

何せこの感覚を理解してくれる人は、ほとんど?いないのですから。

 

 

『アイ・ラブ・ユー』‐  つのだひろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の曲は「Automatic」、、、

2025年02月16日 16時26分50秒 | ●雑記録

水曜日に続き、土曜の夜もあの方がいる某パブへ。

水曜日と違うのは、平日の閉店が午前3時に対して、週末は午前5時になること。

昨日は珍しく開店の午後9時過ぎに行き、午前3時前には帰ろうと思ってました。

今日、11時から新橋で集まりがあるので、少しでも早く帰って寝ようと思ったからです。

 

しかし、結局閉店まで。

案の定起きれなくて、家内に起こされて行ったのですが、予定の時間から1時間遅れました。

そして、その打合せを終えて、前野町のビルに来ています。

週末のイベントの手伝いで、その合間にこれを書いてます、、、。

 

今の自分を見ると、役目を終えて鎖を切った、盲導犬ではないかと思います。

とにかく、自分を縛るものがないから、やりたい事がやりたい放題。

これまでの何度かの動けない状体験が、ある種の悟りと達観になり、自分にブレーキが効きません。

来週、同じ種族?の人に会うので、意見と異見を聞いてみようと思います。

 

昨夜も22曲歌ってしまいました。

その最後がこの曲です。

全くまとまりのないブログですが、今の境地の気持ちを整理するのは、まだ当分難しそうです。

何せ初めての境地ですから。

それも強力な“エネルギー”の存在のお陰です、、、

 

 

『Automatic』-  宇多田ヒカル 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のあなたに

2025年02月13日 11時21分07秒 | ●雑記録

昨夜は予定通り午前3時まで、某パブで愛人の君と。

今、いろいろなことが、これまでとは違うスケールで動いてます。

自分の責任はとても重大で、この気持ちを理解できる人は、ほとんどいません。

 

それを理解できるのは、ずっとモノ作りをしてる彼女だから、ここまで気持ちが繋がったのだと思います。

でも、今まで違うスケールな分、気持ちも今までにはない、ワクワク感で自分の表情も良いはずです。

 

これから3日振りにバイトです。

ワクワク感がいっぱいな分、誰かに伝わり今までのドラマの、新しい芽ができるかもしれません。

今日は天気は良いけど、すごい風です。

「天気晴朗なれども波高し」の気持ちで、今日はいこうと思います。

 

 

『瞬き』-  井上陽水

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり素直になれなくて、、、、、、、、、

2025年02月12日 09時51分21秒 | ●雑記録

月曜の夜、バイトから帰ったら、喧嘩前と家内は変わらなく見えたのですが、翌日はやはりどこかよそよそしく、会話も最低限度のことしかなく、喧嘩を引きずったままでした、、、

バイトから帰った時に謝っていたら、多分こうはならなかったと思います。

まあ、仕方ありません。

 

これからどう挽回していくか、プランをいくつか考えて、それを楽しむことにします。

本当はこれまでの苦労の埋め合わせに、スペイン旅行を考えていました。

上手くいけば年内にと、、、

 

でも、こんな状況も夫婦間にメリハリがあって、家内の怒り?とは別に自分としては、深刻ではありません。

こんな時は、「人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ」という、チャップリンの言葉を思い出します。

 

そして、今夜は愛人の君に会う日。

先週行く予定でしたが、私の方が急に都合が悪くなり、行けませんでした。

彼女の本業活動の一環として、前野町のビルを使いたいと相談を受けていて、行けなかった翌日の昼間に、ビルの下見で会ったのですが、うるさ過ぎて来なくて良かったと、彼女から言われました。

 

その夜は行けなくて残念だったのですが、後になってみたらタイミングが、うまく出来てるなと思いました。

こんなことが、本当によくあります。

自分には本当の悲劇は、ないのかもしれません。

家内との喧嘩も後で喜劇に、きっと変わると思います。

 

 

 

『Hard to Say I'm Sorry'』- Chicago

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする