高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

自由に吞みたい…

2021年07月31日 01時40分17秒 | ●雑記録
メディアは連日コロナの感染者数増加を煽り、その中でオリンピック開催に?を示しながら、日本がメダルを獲得すると、まるで不安がなかったかのような放送。

感染者は増えても死者は数人なのに、緊急事態宣言を延長の動きが。

どこが緊急事態なのか、相変わらず全く分かりません…。


飲食店は気付いたようで、高島平でこそありませんが、昼間からお酒提供で営業してる店が何軒もあります。

コロナのお陰で仕事のスタイルが、がらっとわりました。

そんなことで、今日は池袋で2時過ぎからお酒OKの店で、今後の構想を練りながら独り酒を。


本当なら誰かと吞みたいのですが…。


『I Wanna Be Free』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの雑草取り

2021年07月30日 01時46分52秒 | ●雑記録
東京にいる時に日曜日にやっている、ゴミ拾いと花壇の雑草取り。

東京を半月離れると、雑草も半端なく伸びます。

先日の日曜日が暑さで出来なかったので、今日夕方に雑草だけ取りました。


夕方にしたのは初めてのことです。

暑さも凌げて、暑い夏の間はこれもありです。

何か気分転換にもなりますので。



『夕暮れ気分』 - 堀ちえみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私へ優しい神?

2021年07月29日 02時17分08秒 | ●雑記録
東京に戻り、2度目のダウン。

原因はクーラーをつけっぱなしで寝て、日中との暑さのバランスが狂い、変調をきたしたからです。

当麻だと窓を開けっ放しで寝るので、天然のクーラーが効いて何の問題もありませんでした。

そんなことで、今日の行動は午後も2時近くになってからです。

それも、最初の予定は取りやめて…。


しかし、予定が全く狂いましたが、今日投稿したFacebookに嬉しいコメントが。

今月、当麻で知合った人からですが、世界を放浪した世界観と経験からの、神掛かった?ものでした。

正に救われた思いがしました。


今までは“女神”ばかりでしたが、今度は40代の男性。

初の神さまかもしれません。


『マイ・スウィート・ロード』 - ジョージ・ハリスン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日の約束 信じていてはいけない?

2021年07月28日 02時28分07秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補
いろいろあった一日。

頭を休めるために、YouTubeを聴いていたら、この曲に再会しました。

今まで何度もブログに上げてますが、すぐに削除されてます。


当麻の某スナックで以前にこの曲を、リクエストされたのを思い出しました…。

とても好きな曲でもあります。

もう少し上手く歌えるように、今日は聴いて休むことにします。



『24時間の神話』 - VOICE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスリートたちの清涼感

2021年07月27日 01時42分33秒 | ●雑記録
コロナ禍の中での開催と、いろいろなゴタゴタ続きがあって、気持ちが昴まらなかった今回のオリンピック。

しかし、始まってみたら新しい種目や、10代の若い人の活躍もあって、お笑い芸人頼みのような番組にはない、観ていて気持ちいい心地良さ。


やはりスポーツはイイです。

特に今回は政治の世界にはない、選手の世代交代も顕著に見れてのも、気持ち良かったのかもしれません。

自分も少年の気持ちは、忘れないようにしたいと思います。

せめて、オリンピック期間中だけでも…。



『The Boy Inside Me (僕の中の少年)』 - Tatsuro Yamashita
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この歳で新たな挑戦

2021年07月26日 03時55分59秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
東京に戻って翌日の金・土は、夏バテでどこにも出掛けず。

今日初めて外に出ました。

出掛けた目的が、自分でデザインデータを作るために、 Illustrator のソフトを覚えるためです。

今までデザインをする時は大ラフを自分で作り、そのラフをデザイナーに渡して、デザインを起こしてもらっていました。


でも、上がってきたモノに対しては、細かい部分では結構妥協もしてました。

時間がなかったり、デザイナーの労力に対してデザイン料を、照らし合わせた部分もあったからです。

ところが、このコロナがいろいろなコトに、見直しの機会を与えてくれました。

デザインの予算が少ないなら、デザイナーに頼まず自分でやってみようと。


来月68歳を控えての新たな挑戦。

果たしてllustratorを、覚えられるか?

挑戦だけはしてみます。



『Go West』 - Pet Shop Boys
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨を見たい…。

2021年07月25日 01時32分26秒 | ●雑記録
完全に夏バテです…。

暑くて今日は外に一歩も出てません。

同じ30℃超えでも、北海道の暑さとは全然違います。

本当は出掛ける予定でしたが、全く動く気にならずオリンピックを観たり、時々横になって一日中家でウダウダと…。


明日こそ、行動せねば。

少しでも涼しくなるよう、雨でも降ってくれると良いのですが…。



『雨を見たかい(Have You Ever Seen The Rain)』 - C.C.R.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑な気持ちの開会式…。

2021年07月24日 00時55分33秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
東京に戻った翌日が、東京オリンピックの開会式。

女房と娘は朝から、ブルーインパルスの話しで持ちきりでした。

私といえば問題があり過ぎて、もう最初から関心がなし。

開会式も後半から観たほどです。


それにしても、4時間は長過ぎる…。

見所は所々ありましたが、途中で何か間延びを感じてしまう演出構成。

特に最後の最終聖火ランナーへの、演出は人選に?が。

長嶋茂雄の引っ張り出しには、惨(むご)さしか感じませんでした。

救いは途中で流れた、このいろいろな人が歌った「Imagine」。


気持ち直しに、録画した「孤独のグルメ」を観て、休むことにします…。



『Imagine』 - Pentatonix
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ずは暑さに慣らすことに…。

2021年07月23日 10時47分58秒 | ●雑記録
お早うございます。

昨夜は11時近くに家に着き、夜はそれほどではなかったけど、朝から東京の暑さに閉口してます。

北海道も1月、2月の寒い時は行動意欲がそがれますが、東京は意欲をそぐのは暑さでした。


東京に戻り、やることはいろいろありますが、先ずは身体を暑さに慣らすことにします…。



『Circle In The Sand』 - Belinda Carlisle
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたをふりむかせる?

2021年07月22日 06時08分24秒 | ●雑記録
今日の最終便で東京に戻ります。

今月の当麻も収穫がいっぱい。

しかも、帰る前日に東京からプロジェクト連携の連絡が…。


場合によっては当麻の活動も、結び付けられるかもしれません。

上手くまとまれば、理想的なソーシャルデザインの展開になりそうです。

ワクワク感が半端ではありません。


そして、成功の暁には誰がふりむいてくれるでしょう。

あの人ならいいのですが…。




『まちぶせ』 - 石川ひとみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする