高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

雪も寒さもまだ似合わない・・・

2016年10月31日 01時15分59秒 | ●雑記録
旭川空港に降りたのが、午後1時近く。

何日か前に、旭川市内の積雪の情報もあったのに、雪が舞うことがあっても、道路には全く雪は無し。

帰るまでこの状態なら、こちらでの動きに支障は全然ありません。

一応、レンタカーのタイヤも、スタッドレスです。


でも、気温は0.8℃。

風も少し吹いて寒いこと、この上ありません。

実家に着いて、直ぐにダウンジャケットを、取り出しました。


10月末、とにかくこの時期にしては、寒過ぎです。




『雨は似合わない』- NSP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆ワタリドリ

2016年10月30日 02時58分30秒 | ●雑記録
今日は東京旭川会の総会・懇親会。


何とか無事終わらすことができました。

高校の同期も3人初参加してくれて、私は幹事役員の打ち上げに参加せず、同期だけで二次会を。

家に着いたのが午前零時過ぎでした。

それから、明日の旭川に帰る支度を。

先程、やっと終えてこれから風呂に入り休みます。


明日の旭川の最高気温が4℃。

雪も降る予報なのでダウンジャケットも用意。

同じ日本とは思えません・・・


渡り鳥は寒くなれば、暖かい地に移動します。

まさか、10月末にダウンジャケットを出して、田舎に帰ることになるとは・・・



『ワタリドリ』- Alexandros
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くり返す このバタバタ

2016年10月29日 03時03分36秒 | ●雑記録
東京旭川会総会準備の私の担当分が、今日の夕方やっと終わりました。

あとは明日の本番を待つだけです。

参加するのは今年で3回目。


去年からは幹事の一員として関わり、今年は広報担当してかなりの時間を、このために注ぎました。

広告・デザインの世界にいたから、これまでの経験が故郷のために、最大限活かせて充実感があるのですが、他のメンバーは素人ですので、進め方の勝手が違い、仕事より正直疲れます。

でも、皆さん一生懸命ですので、仕事にはない満足感も。

勝手が違った分、バタバタ続きでしたが、そのバタバタ感も以前の仕事を思い出し、どこか懐かしさもありました。


そして、今度は明後日からの帰省の準備。

今回は向こうでも打合せや、やる事がいろいろあるので、準備もそれなりに。

明日もそのために、朝からバタバタです。




『ポリリズム』- Perfume
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続きは夢で。

2016年10月28日 03時15分09秒 | ●雑記録
日曜日に北海道に帰りますが、その前に終わらせなければいけない事が諸々あり、何かと忙しいです。

その前日が東京旭川会の総会。

今日、その時に使うパンフレットが刷り上がり、あとは壁新聞の作成。

今日・明日と、会場のハイアットリージェンシーに行き、その作成です。


田舎での用も、いろいろあるのですが、その準備も全然済んでません。

手帳に帰るまで終わらすコトを書いたら、気が急いてきてしまいます。

これから夢の中で、整理することにしました。


歌が入ってない、この曲のトラックスも新鮮です。

これからやる事を含め、イメージが膨らみそう。




夢で逢えたら(Tracks Only)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Goodbye today

2016年10月27日 03時51分19秒 | ●雑記録
今日もいろいろなことがありました。

あり過ぎて、何の曲にするか決まりません。

30分迷い、結局決まらず。

こんなことは滅多にないのですが、良い意味でこだわりがあることなのか?

単なる優柔不断?

それとも老害?


このままでは寝れなくなるので、取り敢えず今日にサヨナラです。

曲が決まらず、寝不足になるとは・・・



『Goodbye』- Mary Hopkin
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Follow, Follow 〜

2016年10月26日 01時50分15秒 | ●雑記録
今日(25日)は、36回目の結婚記念日。

二人で西台の居酒屋に行き、久々にいろいろなことを話しました。


両方の母親のこと。

田舎のこれからのこと。

娘のこと。

社会創発塾のこと。

勉強中の陽明学のことetc。


この年になっても、自分のやりたいようにやっているので、本当に家内も大変だと思います。

来年は更に別のことも考えてますが、今日それを話したら意外に動ぜず、少しホッとしました。

36年も一緒だと、さすがに慣れたのでしょうか?


これで安心して失敗?もできます。

ついて来てくれるかは別として。

でも、36年もハラハラな生き方に、付き合ってくれて、改めて感謝です。





『Follow Me』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降ろうが、槍も降ろうが。

2016年10月25日 02時53分50秒 | ●合同会社ユア・ランド
昨日も今日も今週の土曜日に行われる、東京旭川会の総会・懇親会のの準備に、時間を費やしております。


その翌日に当麻に帰るのですが、旭川の友人からのFacebookでは、10cm以上の積雪の情報が。

帰った時に打合せに行く、有機野菜農家にも電話をしたら、雪が畑に結構積もり、作業にならないそうです。

一緒に行く仲間に、状況を連絡しました。

本人は中止も、頭を過ぎったそうです。


でも、旭川出身の芸人、とにかく明るい安村風に言えば、“安心してください、帰りますよ”

運転も少し不安。

12月初旬並みの、雪の様相。(今のところは・・・)


秋の北海道を仲間に見せることが、出来ないかもしれませんが、予定どおり帰ります。





『Days When the Rain Would Come』- Bob Seger
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降る前に・・・

2016年10月24日 02時46分24秒 | ●雑記録
少し焦ってます。

今月末から一週間、北海道に帰ります。

今日の情報では当麻の隣り町で積雪の知らせも。


今回の帰省では東京の仕事仲間と、当麻の町を車で回り、詳しく町を見てもらう予定でした。

実家の三升漬をベースに、商品化を考えており、その宣伝化のために、町の基本的な情報も、知っておいてもらおうと、考えていたからです。

そのために町のいろいろな所を、案内するつもりでした。


でも、雪道になったら、運転にあまり自信がありません。

せめて、帰省中だけは冬が、来なければいいのですが・・・




『冬が来る前に』- 紙ふうせん  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この街が好きだから

2016年10月23日 02時28分57秒 | ●地元・地域の“魅力”
午前中は志村坂上に行きゴミ拾い。

日本たばこ関連の活動で、タバコの吸い殻に関しては、銘柄まで確認して、何が一番捨てられてるか、調べる本格的なものです。


そして、高島平に戻りいつもは、日曜の午前中にやってるゴミ拾いを。

明日は予定があり、今日にしたんです。

ゴミ拾いのダブルヘッダーは、初めてのことです。


それが終わって、志村坂下の水上バス乗り場に行き、今度は「あずさわリバーサイドシネマ」の準備を見に。

地域活性化の一環として、今回で2度目の試みです。

準備が整ったところで、また高島平に戻り、今度はだいらバンドの練習を。

先週休んで来週も休むので、今週練習しておかないと、あとで大変ですので・・・


今日の動きは全部、街のことばかりでした・・・





『この街』- 森高千里
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことは今までなかった🎶

2016年10月22日 01時38分54秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補
オフ・コースの曲は削除されやすいのですが、この曲はYou Tubeで比較的聴けてます。


会社を作って5回目の秋。

毎年毎年状況が違い過ぎていて、大変ですが何か新鮮です。

お陰?で、気持的には老けることは、まだまだないかもしれません。


そして、今年の秋はどんなメランコリーな、気持ちを持ってくるのでしょう?





『秋の気配』- オフ・コース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする