高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

ZUTTO~きらきらしていよう~、気持ちだけは・・・

2014年02月28日 01時20分34秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
今日の大事な打合せは第一部が終わり、月曜日に第二部を行うことになりました。


本当は、直ぐに結論を出したかったのですが、大事な物事ほど時間をかけて、最善の方法を突き詰めるべきだと、話しの途中で気が付き、違う提案をする気になったんです。

お陰で、現状にはしばらく支障を、きたすことになりましたが、これからのお付き合いを、今まで以上大事にしたい方なので、答を急がなかったのは、正解だったと思ってます。


明日、提案内容をもう一度考え直しますが、かえって燃えてきました。

いつもより明日は、早めに起きれそうです。




『ZUTTO』- 永井真理子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Are You Going With Me

2014年02月27日 00時09分47秒 | ●雑記録
明日、とても大事な打合せがあり、何か気がそぞろです。

いつものように、リラックスして書けないので、今夜はこの名曲を上げて、もう休むことにします。

明日の話が、上手くいくといいのですが・・・


因みに、パット・メセニーのこの曲の邦題は、『ついておいでよ』だったと思います。

いつも自信を持って、「ついておいでよ」と云いたいものですが・・・




『Are You Going With Me』 - Pat Metheny
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いつく人が、成功するのではない・・・

2014年02月26日 00時19分43秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
昨夜思いついたアイデアを、ある人に今日話したところ、やはり(?)実現するには、今の段階ではいくつかの課題が・・・

しかし、アイデアの貯金通帳には、残高は増えました。

そして、話し合ったお陰で、これからの行動の方向性は、新たに定まった気がします。

直ぐに、行動に移りたいと思います。


最近読んでる本のことは、全然書いておりませんでした。

精神的にも、余裕がないせいもあったのですが、大分前に読んだ、ある啓蒙本を励みにしております。

その本のまえがきに、こう書いてあります。

“思いつく人が、成功するのではない。実行する人が成功するのだ。”と。


そん訳で、明日は行動あるのみです。




『The circle game』- Buffy Sainte-Marie
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアが降りてくる時間

2014年02月25日 01時41分07秒 | ●合同会社ユア・ランド
このところ2~3日置きに、仕事のアイデアが浮かび、誰かに相談しては、現実化の難しさに気付かされ、夢がもつれる日が続いております。

今日も一つのアイデアが、駄目になりました。

デザインをしていた頃は、いくつもアイデアが出ますが、あくまでも表現レベルで、収益手段となると、そうは簡単に具現化出来るものではありません。


そして、今夜も風呂に浸かりながら、一つのアイデアが。

今、紙に整理してみましたが、思い付いた時程の感動がありません。

空しいアイデアとの出会いだったのか?

明日、もう一度整理してみることにします。




『君が降りてくる時間』- 鈴木トオル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソチの白い恋人たちは?

2014年02月24日 01時05分41秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補
盛り沢山の事があった日曜日。

書きたい事もいろいろありましたが、もうすぐソチオリンピックの、閉会式が始まりますので、今日もオリンピックネタで早めに切り上げです。

それにしても、今回は競技以外でも関心事が、いろいろありました。


例えば敗者へのインタビューのあり方。

元首相の相変わらずの誤解を招くコメント。

それを意図的に操作、増幅したと受け取られような、マスコミへの不信感。

頑張ってる選手達に比べ、外野側のレベルの低さを感じたのは、私だけでしょうか?


もっとも、私もロンドンオリンピックの時は、メダルの色や数にこだわりましたが、他国のスポーツ強化状況や報奨金と比較した時に、日本選手の健闘は多いに讃えるべきだと反省。

そんなこんなで、いろいろ考えさせられる、ソチオリンピックでした。

そして、最後の関心として、もし記録映画が作られたとしたら、この曲を凌ぐ曲が作られるかということです。


結局、なんだかんだでこのところより、多く書いてしまいました・・・

そろそろ、閉会式が始まりそうですので、このへんで。




『白い恋人たち』- フランシス・レイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は何をチカラに?

2014年02月23日 00時31分05秒 | ●雑記録
日本のメダル候補の、最後の競技だということで、先程まで女子チームパシュートを、テレビで観ておりました。

前回のオリンピックでも、メダルを獲ったということですが、全然記憶がありません。

余り馴染みのない競技だった分、最後まで観て充実感がありました。

その分、心地良い疲れが少しあります。


少し余韻にも浸りたいので、今夜も短めなブログで・・・




『夢がチカラ』- Kokia
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は酔って忘れたい・・・

2014年02月22日 01時32分46秒 | ●雑記録
昨夜は現状の打開するのに、いいプランができたと、思って休みました。

しかし、日が変わって今日そのシュミレーションを、午後から神楽坂の事務所で、ずっとしてみると、実現するのに課題が山ほど・・・

また、すっかり気落ちしてしまいました。


今夜は家で少し酔って、嫌なことを忘れたいと思います。

この曲を聞きながら・・・



『酔わせてよ今夜だけ』- 森高千里
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真央のファイナルファンタジー

2014年02月21日 02時59分30秒 | ●雑記録
朝起きた時にテレビで流れてたのは、浅田真央が全てのジャンプ失敗による、SP16位の衝撃のニュースでした。

団体戦でも不調だったので、苦戦も多少予想しましたが、まさかまさかの16位にビックリ。


そして、今日は終電近い帰りになったのですが、遅い夕食の後でテレビでは、丁度、彼女のフリーの演技です。

この度は、SPの失敗がウソのような完璧な演技で、フリーで自己最高の得点。

見せます。そして、魅せました。

あと6人を残して、いま暫定の1位です。


この後が気になりますので、ブログはここまでで・・・





『 Eyes On Me』- フェイ・ウォン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「赤字は、財産です。」

2014年02月20日 00時39分21秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
今日乗った、地下鉄の車内吊ポスターで、こんなキャッチコピーを、見つけました。

この後に、次のリードコピーが続きます。

「真っ赤な添削は、きっと君のチカラになる」


有名な通信教育事業の宣伝だったのですが、違う赤字を抱える私まで、何か元気に。

今までの苦労を、無駄にすまいという思いに、改めてなる言葉でもあります・・・





『どんなときも』- 槇原敬之
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この空しさの救いはないだろか・・・

2014年02月19日 01時33分28秒 | ●雑記録
デジタル技術の他、様々な技術の進歩のお陰で、音楽はコピーも含めて、どんどん手軽に楽しめるようになってます。

このブログもそんな技術の恩恵で、3年前から私の好きな曲を添付しましたが、ここに著作権の問題も付随し、寛容な事務所と厳格な事務所の違いで、曲の削除も余儀無くされてます。

毎日曲を載せてるので、定期的にチェックされるのでしょうが、何日か置きにブログの訪問者数に対して、閲覧数が異様に増える日があり、そんな日は削除される曲も多いようです。


著作権に反論するつもりはありませんが、いい曲が人知れず忘れさられるのも、何か寂しいものです。

この膨大な情報の世の中で、いい曲を伝え残す良い方法はないものでしょうか。

曲名と詞だけ書いても、伝わりませんので・・・





『悲しくてやりきれない』- オダギリジョー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする