高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

筆美人

2009年11月30日 04時02分33秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
結局、家に帰れたのは朝の8時半でした。

山ノ神もまだ寝てるだろうと思っていたら、下の娘が朝早く出かけると云うことで、既に起きて朝食の用意を。

日曜の朝は目玉焼きにウインナーとサラダと云うのが、我が家の定番メニューです。

今朝もそうです。

しかし、私といえば少ししか会社で寝ていないのに、妙に目が冴えて眠れそうもなかったので、缶ビールを睡眠薬代わりに飲んで、それからコーヒーとトーストと云う、何とも変則的な朝食でした。

効果はてき面です。

あんなに目が冴えていたのに、1時間後には目が虚ろな状態に。

それから3時間ほど爆睡状態です。

お陰で疲れも何とか取れました。

そして、午後からは4月に義父が亡くなったので、喪中葉書き住所入れです。

数十枚書かねばならないのに、パソコンに住所登録をしていないので、超アナログに手書きです。

書きながら、自分の余りの字の下手さに、気が滅入ってしまいました。

パソコンばかり使っているから、しょうがないのでしょうが・・・

去年の年賀状を見て住所を書いたのですが、手書きの人のを見て感心したり、安心
したりしておりました。

文字にその人の性格も出るのでしょうか?

こう云う時代だからこそ、字も綺麗に書きたいものだと思いました。

今まで字の綺麗な人で裏切られたのはいなかったので、自分も字を綺麗にして人を裏切らない人に、なれたらと思った次第なんです。

そ云う意味では、山ノ神の字も綺麗です。

上のアマゾネスの字も、段々綺麗になってきました。

そう云えば、私の飲み友で字が綺麗な人は、皆美人のような気がします。

字を綺麗に書こうとする気持ちが、内面からその人を綺麗にするのかもしれません。

喪中葉書きは決して嬉しい事ではありませんが、亡くなった義父がそんな事を、教えてくれたような気になりました。

人が死ぬことには、色々な意味があるのかもしれません。


義父はまだ、私の心の中で生きております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メリー・クリスマス、ミスターローレンス!」

2009年11月29日 02時51分56秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補
今月はいつもの雑誌が4本制作あり、その4本目の制作で今日は会社で徹夜です。

今月はこれで5日、会社に泊まりになりました。

本当に忙しい月でしたが、きっと来月はもっと早くあっと云う間に、終わってしまうのでしょう・・・

今年もいろいろな事があったので、深い年輪が心に刻まれそうです。


今回の号は原稿の出が遅く、これから明け方にかけて忙しくなる予定です。

そんなことで比較的のんびりと、会社でブログを書いております。

それどころかあんまり原稿が出ないので、夕方から神保町の「紅とん」で、モツ焼きでビールを飲んでおりました。

それでも時間が余り、CDショップを2軒回って、アルバムを2枚買ってきました。

先日、引越しの荷物を開けて久々にレコードと対面し、まだまだCDで買い直してない曲が多いのに気付いたのです。

今日買ったのがイーグルスのアルバムと、「戦場のメリークリスマス」のサウンドトラック盤です。

何れもレコードではアルバムを持っているのに、CDではオムニバスのアルバムに単曲でしかなく、前から買おうと思ってました。

戦メリのメインテーマはもちろん好きなのですが、サウンドトラックに入っていた「ライド・ライド・ライド」と云う、ボーイソプラノの曲が聴きたかったのです。

セリアーズ(デビット・ボーイ)が、弟を回想するシーンで流れる僅か1分の曲です。

心洗われる曲とは、こういう曲を云うのだと思いますが、私も心を洗い直したいという気持ちが、どこかにあるのかもしれません。
(手遅れかもしれませんが・・・)

評価がいろいろ別れる映画でしょうが、個人的には大変感動した映画です。

特にタケシがローレンスに、最後の別れを言うラストシーンは、私の好きな三大ラストシーンに入ります。

今生の別れにスクリーン一杯に広がる、あの悟りの境地のような微笑みに、涙が止まりませんでした。

悲しいのに何か救われた思いがしたものです。


「メリー・クリスマス、ミスターローレンス!」

私には別れは、こんな別れがいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「二人の天使」

2009年11月28日 04時53分04秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
と云う、ダニエル・リカーリの大好きなスキャット曲があります。

今日は、そんな曲を思い出すような“二人の天使”と、美味しいお酒が飲めたと云うお話しです。

今週は会社の人事で、かなりナーバスになりました。

そんな気持ちを打ち消したくて、昨日、“太陽の街”に行った訳ですが、今日は何で自分のモチベーションを上げようかと考え、思いついたのがピンクのシャツです。

一番派手なシャツで会社に行き、気持ちを高めようと思いました。

結果的には大正解です。

週末ですが、風邪気味でもあり独り静かに飲もうと、西台のバーに寄りました。

一人で行っても、カウンターで女性客と隣同士になることも多く、それがお酒をより美味くしてくれるので、このところ良く寄らさせてもらってます。

美味しいお酒には、美しい“花”が必要と云う事です。

今夜も11時半頃に着いたのですが、サラリーマン客ばかり。

今夜は“花”のない酒になるのかなぁ~と思っていたら、30代半ば?の知的な女性が、私の隣に座ったのです。

隣りに女性がいると、私も品良く飲まざるを得ません。

その適度な“緊張感”が、いい雰囲気を醸し出すような気がします。

その方は2~3度、そのバーで見かけており、顔は覚えてはおりましたが、まだ、お話しをしたことがありませんでした。

馴れ馴れしく話しかけるのも失礼だと思っていましたが、スタッフとの会話がキッカケになり、今日初めてお話しをすることができたのです。

R&Bの曲が趣味とかで、いろいろ教えて頂きました。

そんな話しで盛り上がり始めた頃に、また女性客が一人来店です。

先週もここで、偶然一緒になったM嬢です。

私の右隣に、先程の女性と私を挟む形で座りました。

いわゆる“両手に華”状態です。

M嬢に、件の女性の名を教えてもらうと、Mさんと云われるそうで、M嬢もよく知っているお客とのこと。

M嬢の知合い?なら安心です。

私のプライベートな飲み方は徹底しています。

例え女性でも、信頼できる友と友になれるような人としか、飲まないことです。

そう云う人となら、“会話”が一番のお酒の肴になり、その時間が満ち足りたひとときになるもの。

それがお酒を美味しくする秘訣だと思ってます。


Mさんは高島平団地の高齢化問題もよくご存知で、高島平に私と同じような夢を描いておられました。

高島平再生に、心強い女性が現れたものです。

これもピンクのシャツが、ツキを呼んだのでしょうか?

何はともあれ、今日の“二人の天使”に乾杯です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の街

2009年11月27日 03時46分45秒 | ●「ミストラル」起業(過去)
カタログ本体の制作が終わったので、先週ほどの忙しさではありませんが、今度はWebカタログ用の原稿作りが始まり、また、今日からそれなりの忙しさです。

カタログの方が忙しくなってから、会う事がままならず、不義理をしていた人が何人もいて、今日はその内の一人の人と、夕方近くから会っていました。

場所は千駄ヶ谷なのですが、この街が私を元気にする場所であるのが、その人を訪ねた理由でもあります。

鳩の森神社近くにある、その方の事務所の周りは、ブティックやアパレル関係のオフィスが多く、看板などにあるまだメジャーになってはない、アパレルメーカーのロゴデザインひとつを見ても、何か新鮮でとても刺激を受けるのです。

例えまだ小さな会社でも、モノを創ってるいる集まりには、熱気があります。

このところ、精神的に流されっぱなしだった自分を、その熱気で癒したかったのかもしれません。

自分の後釜と考えていたスタッフに、昨日、事実上の解雇を伝えました。

さすがに本人も、昨日はショックのようでしたが良く理解してくれ、今日は前向きな気持ちで来てくれました。
(本当に、ホッとしました・・・)

しかし、そのために来年から考えていた、私の別な歩みも見直さざるを得ません。

その相談もあって、千駄ヶ谷の事務所を訪ねたのですが、“あるがままを あるがままに 全てを受け入れるのです”の境地?でもある二人の結論は、来年も暫くの間は様子を見ようでした。

最終的には、ミストラルにも関連していくのですが、焦らず待つことにします。

それよりも、別な動きの時のブランディングコンセプトや、広告の宣伝イメージを確認しあえたことが、今日の一番の収穫でした。

タイトルの「太陽の街」は、井上陽水の曲名からなんですが、クリエイティブなマインドが、私を元気にする「千駄ヶ谷」は、そんな街に思えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レット・イット・ビー」

2009年11月26日 03時08分56秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
気が重かった一日が終わりました。

会社の辛い決定を伝えたのは、今日の夕方です。

本人にとっては青天の霹靂です。

断腸の思いで伝えましたが、言わねばならぬ気持ちを後押ししてくれたのは、二人の友人かもしれません。

一人は昨夜、「時には非情さも必要だと思う」と言ってれた○嬢。

もう一人は、「あくまでも本人が原因なのに、○○さん(私のこと)が気を落すのは、気持ちの上で損失なるよ」と、諭してくれた会社の同僚でした。

“持つべきものは友”と云う言葉を、改めて実感したような思いをします。

もし、彼にもこういう友がいたら、支えになってくれるのでしょう。

本人が言われた事を冷静に理解して、これからに役立ててくれるよう、願うばかりです。


そして、音楽にも慰めになるような曲がありました。

「あるがままを あるがままに 全てを受け入れるのです」と云ってるような、御馴染みのビートルズの「レット・イット・ビー」です。

あまりにも有名過ぎる曲で、説明も不要かと思いますが、自分だけではどうしようもない時、こんな曲が自分の救いになります。


明日は、明るい話題になると良いのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならをするために

2009年11月25日 04時49分53秒 | ●雑記録
属性から云えば、風邪をひかない人間に分類される私が、法則?に逆らって風邪をひいてしまいました。

先週、会社で明け方に仮眠をした時に、寒気を感じたのですが、今週になって咳が増え、喉も思い切り痛くなりました。

本来なら大事を取り、真っ直ぐ家に帰り、直ぐに寝ればいいのでしょうが、今夜はそうもいきません。

会社のオーナーが年内一杯で、2名の人員の入れ替えをすることを決定し、この1~2日でそれを伝えねばならず、気が滅入って真っ直ぐ家に帰る気分に、なれなかったのです。

特にその内の1人は、私が相談を受けて入れた人間だけに、辛いものがあります。

力はあるのに、言動が誤解を受けやすく、かばいきれなくなりました。

“泣いて馬謖(ばしょく)を斬る”心境です。

体調が良くないのに、某パブで気持ちを癒すために、4時間近くはいたでしょうか。

彼の家族のことを思うと、久々に悲しい酒になってしまいました。

自分が苦境に立つ分には耐えれますが、信頼していた人間を苦境に立たすのは、とてもやり切れないものがあります。

早く次の職場が決まるよう、こちらも誰かに相談する必要が、出てくるかしれません。

週明け早々、辛い問題に直面しております・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈まぬ太陽、減らぬ体脂肪

2009年11月24日 02時58分36秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
しつこいようですが、先日終わった仕事はいろいろな面で、全てが大変でした。

途中で、スケジュール通りに終われるのか、何度も悩んだくらいです。

沢山の人の努力や協力が、有っての事だとは分かっていても、何故かそれだけでは納得できないものがあります。

こんな時は何かに感謝せねばと思い、ボランティアである施設の大掃除に、午前中行ってきました。

家の掃除すら手を抜く私としては、“空から槍”ものです。

山ノ神にもたっぷり皮肉を言われてしまいましたが、それくらい何か感謝したかったと云うことです。

お陰で清々しい気持ちの午前になりました。

そして、午後からは映画でございます。

昨日は音楽三昧だったので、今日は映像にしてみました。

観てきたのが、山崎豊子原作の「沈まぬ太陽」

間に10分の休憩が入る、3時間半近い長編です。

長編なので、途中寝てしまうのではないかと危惧してましたが、全く杞憂でした。

久々に骨太の映画を観たという感じです。

日航の実在の人と、御巣鷹山墜落事故をモチーフにしていますが、フィクションとして観ないと、企業イメージの誤解を招きます。

一言では語れる内容ではありませんが、大組織の中での個人の信念と、信念に関わる悲哀が問われていると思います。

個人的には、仕事一筋であまり家庭を顧(かえり)みれない、主人公の苦悩に共感するものがありました。

もっとも、私はお酒で家を顧みない場合も多いですが・・・

何れにしても、CG技術オンパレードの娯楽映画が多い中、こんな映画もよろしいのではないかと思います。

エンディングで流れた、福原美穂の「cry no MORE」と云う曲も、出色の曲でした。

事実、最後のテロップが流れ終わり、照明が点くまで誰も席を立つ人はおりません。

そんな意味でも、完成度の高い映画だと思います。


少しココロが満たされた連休でした。

しかし、残念ながら一番満たされたのは、音楽や映画で気分がよくなり、二晩飲んだビールと、多すぎたビールの肴で出たお腹だったようです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ消え残る 君への想い・・・「クリスマス・イブ」

2009年11月23日 03時15分14秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補
昨日、カタログの仕事が終わり、3週間振りに日曜を休むことができました。

今日は、まだ20近く残っている段ボールの内、3つを開けて荷物を整理。

残っていた最後CDが段ボールから出てきました。

幸い?に、山ノ神達が買い物に出掛けてくれたので、今日はかなりの音量でCDを聴きまくり、仕事で乾ききったココロに、水を差すことができました。

久々に聴く、サンスイのアンプ(AU-α707)と、TEACのCDプレーヤーのコンビも、良い音を出してくれます。

主役である美声の持ち主、ビクターのスピーカーSX3を忘れておりました・・・

最初は荷物の整理をしながら、J-POPを。

ひと段落してから、クリスマスの曲です。

三日前から事務所のエレベーター前に、クリスマスツリーが飾られており、完全に脳にクリスマスが刷り込まれたようです・・・

私は何にでも、自分の3大○○○を決めないと、気が治まらない性質でございまして、その伝で云いますと、ワムの「ラスト・クリスマス」、坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」に、山下達郎の「クリスマス・イブ」が、私の3大クリスマス曲になります。

何所かに紛れ込んで、見つからなかったワムの「ラスト・クリスマス」は聴けませんでしたが、「クリスマス・イブ」から何度も聴いていきました。

この曲は最初に聴いたのが、今から26年前の1983年の5月でした。

丁度、仕事で芦ノ湖に行った時で、鮮明に覚えているのです。

車の中で初めて聴いて、直ぐにレコードを買いに行ったのです。

まだ、シングルカットはされておらず、アルバムの「MERODIES」を買って、何度も聴きました。

5月にクリスマスの曲をです。

私は賭け事の予想は全くしませんが、曲のヒット予想は昔からよくしておりました。

当時は今のような新曲のプロモーションはなく、せいぜいCMに使われるぐらいが、有効な手立てでした。

だから、何度もテレビで目と耳に刷り込み、ヒットにつなげていく今のヒット曲とは、ヒットの本質が違います。

この曲は初めて聴いた時から、大ヒットが予想できました。

後のJRのCMに使われる前から、ヒットしていたと思います。

何度も広告等で商品を露出させ、売り上げを上げるのがプロモーションの常套手段。

メディアに騙され?ず、時には自分の耳で確かめた、自分のヒット曲を持つのも、感性を磨くのには大切に思えます。

そんな意味で、この曲は思い出深い曲です。


“きっと君は来ない~♪”

さて、明日はどんな方法で乾ききったココロを、満タンにしていきましょうか・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった~ !!

2009年11月22日 12時12分34秒 | ●地元・地域の“魅力”
8月から進行していた大型カタログの仕事が、昨夜の夜の9時半に最後のデータを、印刷会社に納品して完了しました。

最近の仕事はどの仕事もそうなのですが、得意先が経費削減のために担当の人数を減らし、それが支給される原稿のコンディションを悪くさせ、変更の繰り返しが多く、結果的に制作側の負担増になっております。

今回もまさにそうでした。

制作スタッフの徹夜作業や休日出勤が続き、その苦労も半端なものではありませんでした。

1,300ページのボリュームもさることながら、変更の多さ、納期、予算とどれを取っても、今までの自分の経験の中でも、全てが突出してたものだと思います。

納期が変わらぬ中で、進行予定が次から次に変わり、正直、完成が間に合うのかと何度も悩みました。

スタッフの頑張りは勿論ですが、得意先が誠実だったから、何と終えることができた気がします。

大抵の男は家に仕事の悩みを持ち込まず、何かでガス抜きをしていると思います。

私もいつものように、飲むのを主体に息抜きしておりましたが、今回ばかりは飲んでいても、会社のに来るメールの携帯への転送が多過ぎて、息抜きになりませんでした。

それも昨日で終わりです。

昨夜は9時半に完了後、主要のメンバーと会社の近くで飲みました。

打ち上げと云うより、反省会に近いものです。

今回のことが、それぞれに大きな財産になればと思います。

いつもの事ですが、みんなで飲んで熱くなった後は、独りクールダウンするのが私の飲み方。

昨夜も12時近くに、西台の「バリーズ」でクールダウン。

でも、独りで飲む時ほど人の花が一輪欲しいもの。

偶然でしたが、昨夜は私が勝手に親友と思っている、M嬢がやはり独りで飲みに来ていて、相手をしてくれました。

多くを語らなくても気持ちが分かりあえ、周りに媚(こび)を売らないのが、私の親友の条件。

お金を払えば、いくらでも見てくれの美人と、定められた時間飲めます。

しかし、普段の生活の中で彼女のような美人と一緒に飲めるのが、この街の魅力でもあります。

M嬢のお陰で、帰りに歩いた昨夜の「高島平アベニュー」も、一層綺麗に感じました。


何とか仕事も終えれたこともありますが、昨夜も多くの人に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島平アベニュー

2009年11月21日 04時04分47秒 | ●地元・地域の“魅力”
午後の仕事の進行ぶりから、今日も会社に泊まることを覚悟しておりましたが、得意先の事情でスケジュールが一日伸び、最終電車ではありましたが、帰ることが出来ました。

先週からあまりのスケジュールのきつさに、時間が一日でいいから止まって欲しいと思いましたが、止まらずに時間が伸びたと云うことでしょうか。

いずれにしても救われた気がします。

明日も会社に出ることにはなりますが、もう今の仕事の頂上が見えてるだけに、苦にはなりません。

あと少しで、今の仕事の重圧から開放されます。

そんなこともあり、徹夜明けにも関わらず、さるバーで小一時間程、独りで祝杯をあげることに。

そして、程好い気分になったところで、家に帰ることにしたんです。

この季節の「高島平」は、真っ直ぐな「高島平通り」の並木が美しく、私の好きな高島平の魅力のひとつになります。

直訳すると、「長くそして曲がりくねった道」と云う、ビートルズの大好きなあの曲があります。

北海道人としては、真っ直ぐな道の方がやはり落ち着きます。

真っ直ぐな道を歩いていると、気持ちがシャンとするのは私だけでしょうか。

今夜はその通りを、いろいろな事を思い出しながら歩いて帰りました。

真っ直ぐな道と同様に、私もぶれない生き方をしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする