高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

「沈魚落雁羞花閉月」

2008年07月31日 02時28分24秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
昨夜の徹夜仕事は、明け方近くまでは結構暇でした。

朝の5時頃に出版社から原稿が一気に戻り、それからバタバタし始めたのです。

原稿が戻るまでの時間に読んでいた本の中で、こんな言葉があることを知りました。

「沈魚落雁羞花閉月」
“ちんぎょ らくがん しゅうか へいげつ”と読みます。

意味として、「あまりの美しさに、魚や鳥は身をひそめ、花は恥じらい、月は雲に隠れる」と云う意味の、女性の美しさを表現する、中国の言葉なんです。

戦国時代の思想家、荘周が書いた「荘子」に書かれていた、「どんな美女でも、魚や鳥はその姿を見るなり、驚いて逃げる」と云うのが本来の意味だったのが、いつの間にか誤用され、美しさを称える最大級の言葉して、使われるのになったとか。

最大級を表す例として、マックで例えると「メガマック」、牛丼で云うと「特盛り」でしょうか?
(最大級の例えが、あまりにもチープ過ぎたか?・・・)

余計なことでしょうが、某パブの“あの方々”たちには、全く無縁の言葉なんでしょうね。
(これだから、後でまた怒られる・・・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社にて・・・。

2008年07月30日 04時01分01秒 | ●「ミストラル」起業(過去)
只今、会社で雑誌の制作中です。

朝までに、90P程仕上げなければならないのに、まだ60P程出版社からの校正待ち状態です。

普段なら、お酒を飲んでる時の方が多い時間帯なのですが、何度も書いてるように、今日は月に2度定期である仕事の真っ最中。

昨夜、飲んでおいたせいか、気持ち的にはテンションを維持しております。

が、忙し過ぎて今回は「牛丼」を食べてる余裕も、朝焼けを見る余裕もありません。

合間に飲んでるコーヒーのせいで、胸焼けしそうです。

今の苦労が今後どんなカタチで、次に反映できるのか未知数ではありますが、マイクをマウスに替えて、真面目に仕事中です。
(次の原稿が出たので、今日はこのへんで・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙は明日に。

2008年07月29日 09時17分03秒 | ●「ミストラル」起業(過去)
楽天的な性格なのか、大雑把なのか、それとも鈍感なのか、少々の事ではめげない人間なのですが、仕事環境も変わったせいで、落ち込むこともたまにはあります。

昨日もそんな日ではありました。

人それぞれに、落ち込んだ時の解消策があるのでしょうが、私の場合は“温もり”を感じることのようです。

“人”“お酒”“音楽”、色々手だてはあるでしょうが、昨夜は温もりを感じる“照明”の、某場所に立ち寄ってみました。

行った時間帯のせいだったのか、馴染みのメンバーに、いつもよりは少ないお客で、3時まで寛ぐことに。

仕事の悩み以外に、ミストラルの今後、ホコリを被ったままの12弦某ギター、某パブの過激な接客etc、いろいろな悩みが頭を過ぎりましたが、取敢えず頭をリセット。

今日から、また出直しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“大東大パワー全開 !! ”の、ちょっと手前 !

2008年07月28日 00時13分29秒 | ●高島平・地元コラボ企画
昨夜、ブログに何を書くつもりだったか、思い出しました。

先週の月曜日に大東生の二人と打合せをした、コミュニティカフェ『カフェサンク』のロゴマークの方向性が、先日の委員会で決まったんです。

当日、メールで送っておいたデザイン案を、全員の投票にかけて、多数決で決まりました。

この後、決定案をさらに煮詰めて、3週間前後でお披露目になると思います。

一応、再生プロジェクトのデザイン面での、お手伝いがひと段落したので、今日は新たに担当している、ミニFM局運営の打合せに行ってきました。

今日は『FMおだわら』の代表である、鈴木社長と技術の専門家を招き、先々週の打合せに続き、バリバリの現役の方々のご協力で、レクチャーと指導を受けさせて頂いたんです。

秋からの放送実施に向け、これから学生・先生・住民それぞれの代表が、集まる回数を増やし、実際の番組作りが始まります。

ミニFM局設立の主旨は、あくまでも高島平団地を中心にした、街の活性にありるので、コンテンツもあくまでも“地元らしさ”が基本。

メジャーFM局も参考にはしますが、真似はしません。

今日は、今回から加わった大東大学生自治会放送協会の学生さん二人に、ミニFM局担当の学生有志の中から、DJ担当にプロデューサー役も決まりました。

またこれから、高島平のために若い人達と、知的な汗が流せます。

「ミストラル」、「Lu Mico」は本業の仕事の関係で、足踏み時間も出てきそうですが、同じ“高島平の文化的活性”が目的の、『高島平再生プロジェクト』が“若い人”の力で、粛々と動き始めております。

これまでのいろいろな“地元の仲間”のお陰でしょうが、私も気持ちでは若い人に負けません。

そろそろ、こちらも再生プロジェクトで、“オヤジパワー全開”といきたいと思います。
(加齢臭付きだから、強力ですぞ・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとの祭り。

2008年07月27日 08時49分13秒 | ●高島平・地元コラボ企画
昨日も終電で帰りました。

その時間に帰ると、「早くビール!」か「今日もタヌキに会えるのかな?」ぐらいしか、頭を過ぎりません。

残念ながらタヌキには遭遇しませんでしたが、冷えたビールが待っていてくれました。

直ぐに酔う体質なので、空きっ腹にビールだと後が大変と、分かってはいましたが、この暑さです。誘惑には勝てません。

ビールが五臓六腑に、気持ち良く沁みていきます。

ここまでは良かったのですが、食事を終えてパソコンに向っても、意識がモウロウ状態。
(最初から分かっていたことではありますが・・・)

そのまま布団に横になって、気が付いたらこの時間です。

お陰で何を書くつもりだったか、忘れてしまいました。

ブログを書いてる時間帯が遅いことを、よく言われるのですが、飲んで帰るとそのままでは、酔っていて書けないので、風呂に入ってから書いているんです。
(よく風呂の中で寝ています・・・)

やはり、お酒とカラオケを少し控えねば・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“祭りのあと”

2008年07月26日 05時04分41秒 | ●高島平・地元コラボ企画
毎月、第4金曜は「高島平再生プロジェクト」の定例会。

先月に続き、定期の雑誌の仕事にぶつかり、今月も欠席です。

欠席だったのですが、大東大生が団地内で運営するコミュニティカフェ、『カフェ・サンク』のロゴマークのデザイン案は、午前中に大学宛にデータをメールで送っておきました。

担当の学生さんのアイデアを元に、プロのデザイナーが4案程デザインし、今日の会で投票で決めることになっているそうです。
(どの案になったか、気になるところ~)

欠席のため、4つのデザインの反応も見れず、残念だったんですが、それ以上に残念だったのが、今日は定例会を早めに終わらせ、今日行なわれている「2丁目団地祭り」に、みんなで参加しようという企画に、参加できなかったことです。

いつもは、定例会の後に「味の民芸」で、飲みながら討論するのが、通常のパターンなので、今回のように特別な企画は、興味を持っていただけにちょっと残念。

昨日から雑誌の仕事も戦闘モードに入り、今日の帰りも終電だったので、「2丁目団地祭り」に参加はおろか、2次会にも参加出来ませんでした。

高島平に着いた時には、文字通り総てあとの祭り。

仕方がないので某パブに寄ってみたら、天敵のN嬢の出勤日でした。

思わず今日は仏滅の日かと思ったら、本当~に仏滅。

祭りのあとには、いつも寂しいものがあります・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たヌキの唄。

2008年07月25日 02時32分08秒 | ●地元・地域の“魅力”
 今朝、テレビで板橋区の住宅街に、タヌキが出没していると、放送されたのですが、私も以前から見たことがあり、今日も会社帰りに、また見てしまいました。

丁度、最終電車で帰る時間、アマゾネス軍団が待ち構える、我が家に向う途中でだったのですが、我が家がある7丁目界隈で、“遭遇”したのです。

今日は親子のタヌキでしたが、実は今月これで4回目。

毎回同じ親子なのかもしれませんが、子ダヌキは猫よりも小さく、目が合うと結構可愛いいんです。(少なくともアマゾネス達よりは・・・)

高島平には当然、人間のタヌキもいるのでしょうが、本物のタヌキもいて、心を和ませてくれます。

そんな、自然豊かな我が街を称え、ピッタリな歌を作ってみました。

よろしかったら、皆さんご一緒に歌ってみませんか?

-----------------------------------------------------------------
♪♪♪

  (一) 愛、あな と、ふ り  花、あな とふ り
      恋、あな とふ り  夢、あな とふ り
      ふ りのため、世界はあるの
      ふ りのため、世界はあるの

  (二) 空、あな と仰ぐ  道、あな と歩く
      海、あな と見つめ  丘、あな と登る
      ふ りのため、シマダイラはあるの
      ふ りのため、シマダイラはあるの
 

                       『高島平は二人のために』(別名:たぬきの唄)
                        いずみたく作曲・ミストラル作詞
-----------------------------------------------------------------

私の才能が一気に開花した、迷曲ではないでしょうか。
(自ら開花宣言!)

せっかくですから、紅白も一応、視野に入れておくことにします・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“動かざること山の如く”

2008年07月24日 01時46分56秒 | ●「ミストラル」起業(過去)
連日暑い日が続きますが、先週後半から営業活動をせず、会社の中にずっと篭っています。

隔週で行っている、雑誌の仕事の進め方を一から見直すために、原稿の入稿状態から、スタッフの対応や事務伝達の仕方まで、私が中心になって細かくチェックしているのです。

最近、営業に来ないなぁ~と思ってる、お客さんは顔を見なくて、清々しているのではないでしょうか?
(残念ながら、後日また、お邪魔させて頂きます!)

今までは外に出て、1日に2~3人のお客さんに会っていたので、最初は外に出る必要がなくて、違和感があったのですが、物事を考え直す上で、貴重な経験をさせてもらってます。

特にこの雑誌の仕事は得意先まで入れると、30人前後の人が関わっていますので、指示の明確さや情報伝達の正確さなど、大型プロジェクトの必要事項を、再認識できます。

自分のプランを具現化する時の、大きな財産になるのかもしれません。
(そういう意味で、「高島平再生プロジェクト」も、大変参考になっていますが・・・)

元々、お客さんに会っていろいろなお話しを聞き出し、仕事に結び付けていくのが、この仕事のひとつの遣り甲斐でもあったのですが、今はじっとして“熟考”する大切さを学んでいます。

其疾如風(その疾きこと風の如く)
其徐如林(その徐なること林の如く)
侵掠如火(侵掠すること火の如く)
不動如山(動かざること山の如く)
難知如陰(知りがたきこと陰の如く)
動如雷震(動くこと雷の震うが如し)

武田信玄でお馴染みの「風林火山」の一節ですが、「ミストラル」実現に向け、ただ今、“山”の部分を修行中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島平LOVER

2008年07月23日 02時46分15秒 | ●高島平・地元コラボ企画
昨日、大東生二人と「カフェサンク」の、ロゴマークの打合せをしたのですが、その時出たアイデアを元にして、今日はプロのデザイナーと、打合せをしました。

定期的に開いている同業の集まり、「木曜会4時会」のメンバーである、ベテランデザイナーの杉本さんに今回ご協力を頂き、マークを作り上げていくことにしたんです。

学生のアイデアをプロが、どうカタチにしていくか、そのプロセスを間近に見れるので、デザインとは何か?の勉強にもなると思います。

ちなみに杉本さんも地元の千歳烏山で、絵画・芸術を教える教室開設を通して、地元活性の活動もしております。

そのうちに「カフェサンク」に絵画教室の講師として、杉本さんに御協力を願えるかもしれません。

それにしても、再生プロジェクトは地元以外の方にも、随分御協力を頂いているものです。

再生プロジェクトを新聞で知り、わざわざ別な所から来てる武蔵野美大の学生や、三田線沿線に住む他の大学の学生さんも、参加してるのですから。

そんな事も、ロゴマークのデザインに反映できればと思います。

高島平を想う、様々な人達で成り立つ再生プロジェクト。

皆さんの精神的より所となるマークが、出来上がればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“Beautiful World”

2008年07月22日 01時10分23秒 | ●地元・地域の“魅力”
地元のために多少の事でも、ご協力させてもらっていると、いろいろな“遭遇”があるものです。

今日は「高島平再生プロジェクト」に参加している、大東生二人と西台で「カフェサンク」の、ロゴマークの打合せだったのですが、まず最初に打合せ場所で先日の「わがまち大江戸舞祭」の委員会副会長、堀口さんと偶然に会いました。

プロジェクトに参加間もない、学生さんを堀口さんに紹介して外に出ると、今度は某パブの“天敵(?)スタッフ”のN嬢(見かけは若いですが、○○サ○です)にバッタリ。

前途ある大学生たちに、「この人だけは会わせたくなかった~」と思っても、後の祭り。
「日頃の行いが悪いのだ!」と、自分に言い聞かせることにしました。
(S君、Tさん、これも社会勉強だと思い、ご勘弁を・・・)

そして、不運なN嬢との“遭遇”の後すぐに、私のギターの先生であるポン先生のmixi仲間である、“あめてる”さんにバッタリ。

ポン先生宅や某パブでもお酒をご一緒している、私にとっては“女神”の一人なのです。
(残念ながら、素敵なご主人がいますが・・・)

「この人だけは会わせたくなかった~」と思うような人に会っても、直ぐに「この人なら会わせたい!」と、思えるような人に会えるのは、やはり「日頃の行いが間違ってない!」と云う、証しなんでしょう。
(S君、Tさん、これが成り行きで生きる私の実力です)

お陰で、その後場所を移動して行った、ロゴマークの打合せも、順調に進みました。

3時間程の打合せになったのですが、きっと素敵なデザインが出来上がると思います。

丁度、5時頃に打合せが終わったので、「百楽」に独り寄って、今後の成功に祝杯をと、「レバ刺し」で生ビールと思ったのですが、残念ながら祭日の月曜日で、「レバ刺し」はありません。

代わりに「ガツ刺し」を薦められました。
これが絶品です。

店の人から聞いたのですが、私と同じように、「アド街ック天国」の高島平BEST30に、この店が何故入らなかったのかと、不満を言うお客が何人もいるそうです。
もし、「ガツ刺し」を食べていれば、上位に入ったかもしれません・・・。

今日は堀口さんに始まり、N嬢(一応、嬢としておきます)、あめてるさんに、最後はガツ刺しとの“遭遇”と、遭遇が多すぎて酔いが早く、私の顔は直ぐに“マジックアワー”状態。

酔いを醒ましに荒川を散歩して、本物の「マジックアワー」に浸りました。

「マジックアワー」の時間帯は、どんな街も輝いて見える不思議な時間帯です。

でも、掛け替えのない人たちが住んでいると思うと、今日のこの街は一層美しく
見えてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする