高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

寒い朝

2009年01月31日 10時15分06秒 | ●「ミストラル」起業(過去)
風邪をひいたのかもしれません。

少し寒気がします。

今週の火曜から雑誌の仕事でずっと帰りが遅く、昨夜から会社で徹夜だったのです。

明け方に部屋を暖めずに仮眠を取ったのが、いけなかったのかもしれません。

いま、最初の分のデータを印刷会社に届けたのですが、雨と風と寒さの三重苦が堪えます。

残念ながらまだまだ帰れず、乾燥したオフィスの中で本格的な風邪になるために、仕事を頑張ってるような気もします。

でも、不思議と気持ちは高揚しています。

スタッフの頑張りのお陰で、得意先である出版社の担当の方からの信頼感も増し、仕事がスムーズにいってるからかもしれません。

もうひと踏ん張り仕事をして早く家に帰り、ビールを思い切り飲もうと思います。

と云っても、残念ながら缶ビール1本がやっとなんですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の静けさ?

2009年01月30日 02時17分41秒 | ●「ミストラル」進行状況(過去)
今日は神々の怒りに触れなかったようです。

それ程の不幸はありませんでした。

弁当に箸も入っておりました。

不幸?と云えば、会社の帰りに降水確率50%の天気予報を信じて、わざわざ傘を持って帰ったのに、雨が降らなかったことぐらいです。

それよりも、世界初?のボールペンを箸にして食べたことに、思わぬ反響がありました。

「お弁当のおかずは何だったのですか?」という問い合わせがあったのです。

「そっちかよ!」と思いましたが、一応、メールで詳細をお伝えしておきました。

どうせなら、おかずが掴みにくかった苦労などを聞いて欲しかったのですが・・・


有り難い?ことに、「素手で食べれたのでは?」の指摘まで受けました。

残念ながら、当家の戒律に反しますので、それは無理でございます。


とにかく、いまは神々の怒りが鎮まるまで、死んだフリをするしかありません。

元へ、“反省”でした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいものたちよ

2009年01月29日 02時24分46秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
純真な子供たちの前には、月日を重ねただけの経験など、何の意味もないのかもし
れません。


昨日の「地域講座」での生徒たちの反応が、心にまだ強く残っているんです。

ひとつは反省なのですが、生徒たちに本当に役立つ話しが出来たか?と云う疑問。

もうひとつは純真な子供の前には、大人の都合のよい思惑など通じないと云う、得難い体験だったからなんです。

一応、「地域講座」のために数日前から、構成と話す内容は考えていました。

しかし、実際にはこちらの思い通りには反応せず、その場でかなり内容も変えた
りしたんです。

素直な子供たちには、小手先の話術など通用しませんね。

今まで大人数の前で話す機会は何度かあり、話しのツボもある程度心得ていたつもりなんですが、無垢な生徒たちの前では“つもり違い”だったようです。

むしろ、途中の休憩時間に生徒たちに取り囲まれ、ノートに描いたラフスケッチやマークの下絵を見せたのですが、彼らのその時の歓声の方が驚きでした。

こちらも純真な気持ちで描いたものだったので、多分通じたのでしょう。

今回の「地域講座」に出て、最近、その純真さが欠けているのに、気付かされました。

このところ、私に連続して起こる“小さな不幸”も合点がいきます。

多分、“神々”の怒りなのでしょう。

例えば昨日、山ノ神が作った弁当に、箸が入っていませんでした。

コンビニに行く時間もないので、私は仕方なく2本のボールペンを逆にして食べたのです。
(何とか食べれました。人生で初の体験です・・・)

家に帰り、山ノ神に話しても日頃の報いだと、取り合ってもくれません。

今日はある得意先から、支払いサイトの変更の相談を持ちかけられ、資金繰りに頭が痛いです。
(多分、先日の女神たちの怒りでしょう・・・)

象徴的だったのは、先日眼鏡を壊したことかもしれません。

どの神を怒らせたのか分かりませんが、目を覚ませということでしょうか・・・


美しいものには種類があります。

目に見える整ったカタチや色。

耳で聴こえる音やメロディー。

精神の気高さ。

一番基本なのは“無垢な心”かもしれません。

「地域講座」で生徒たちと接し、そんなことを思いました。


“女神たちよ汚れた心をお許しあれ”です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域講座の講師役を務めて

2009年01月28日 02時52分37秒 | ●高島平・地元コラボ企画
家では役に立たない私ですが、縁があり高島二中の一年生のために、今日、「地域講座」の講師役を務めてまいりました。

地元にいる色々な職業の人を招き、職業や世の中のことを学ぼうという主旨らしいんです。

今日は7人の講師役がいて、私はデザインの仕事について、10数名の生徒さんを相手に話してきました。

授業時間を二つ分使い、仕事の概要を話してきたのですが、中学一年生を相手に、分かり易く話すのは中々難しいもの。

どこまで理解してもらえたか、甚だ疑問ではありますが、途中から身を乗り出して聞く生徒がいたり、終わって誰もいなくなってから、恥ずかしいそうに質問をしてくる生徒がいたりで、少しは関心を持ってもらえたようです。

私も普段と勝手が違い、デザインの仕事を見直す意味でも、いい機会になりました。

何よりも驚いたのが、学校ですれ違う生徒さんたちが、皆さん挨拶をしていくことなんです。

ひょっとしたら、このような講座をやる、学校側の熱意や意味が、生徒さんたちに伝わり、挨拶にも表れているのかもしれません。

このようなピュアな生徒たちに会う前日に、午前2時まで飲んでいたのは、不謹慎だったような気がします。


やはりと云うか、昨日引合いのあった仕事が、今日の夕方になって、突然ダメになってしまいました。


昨夜、某パブに居合わせた女性客二人は、女神でなかったのかもしれません・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も美酒

2009年01月27日 04時22分11秒 | ●地元・地域の“魅力”
やはり女神は崇め奉るのに限るようです。


週明け早々に、願ってもない仕事を頂きました。

先週、急ぎの仕事のために、徹夜で対応した物件があったのですが、今日、その得意先の方から新たに仕事を頂いたのです。

お礼の意味ということでした。

でも、この時勢に声をかけてもらえただけでも嬉しかったのに、直ぐに次のを仕事を考えて頂き、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。

早速、祝杯と思い今日も某パブへ。

そうすると先週祝杯を上げた時と同じ、二人の女性客が。

一応、美人としておきます。

やはり先週と同じように、先に帰るのが惜しいので、今日は午前2時までおりました。

思えば先週、“居合わせたお客が美しすぎ?て帰るのが惜しく”と書いてから、仕事の受注が順調のような気がします。

ツキを逃したくないので、今日も“美しすぎる”と強調しておくことにします・・・



もう起きてるのが限界です。

やはりゴマをするのも限界ですので、そろそろ眠ることにします・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代だけが変わる

2009年01月26日 01時25分30秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
最近、東京近郊のアウトレットモールが話題ですが、私も今日行ってきました。

と、云っても天邪鬼の私としては日本で一番古い、東上線ふじみ野の「アウトレットモール・リズム(OUTLET MALL RISM)」にです。

一番古いということは、日本で最初のアウトレットということです。

1993年11月にオープンし、最初に行った時は駐車できるまで、随分待った記憶があります。

しかし、10数年振りに行ってみると、これが日曜日?とう云うほど、人がまばらの状態。

それもそのはずです。

今年になって閉店のショップが相次ぎ、2Fなどは半分が閉まってました。

昔に行った時有ったブランド店などは既になく、当時の賑わいがウソのようです。

同じ場所で見た富士山の美しさだけが、当時と変わらぬままでした。


流行というのは、店にとって誠に恐ろしいものです。

ただ乗っているだけなら、知らない内に取り残され、お客の顔色ばかりを見ていても、騙されそうな気がします。

高価でいい物が生き残る?安い物が生き残る?

答えは単純なものではないのでしょうが、私には何か物ではなく、客に愛される人がいる店しか、残らないような気がします。

形がある物は必ず消滅します。

しかし、売る人の本当の心配りは、やはり心に残り続けます。

これからの時代、私たちは物を買いに行くのではなく、売り手の精神を買いに行くのかもしれません。

いや、昔も今もそれが、商売の基本なのかもしれません。


変わらぬ富士の美しさに、そんなことを思った一日でした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニー・リパートン「Lovin' You (ラビング・ユー)」

2009年01月25日 01時19分56秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補
土曜の今日、会社に出て資料の整理をしておりました。

休日でもあるので、気分転換にi-Tunesを聴きながらです。

今日は70年代を・・・

個人的にはこの年代の曲は、メロディーラインが綺麗でとても好きです。

その中で急に懐かしみを覚える曲が流れました。

1975年にヒットした、ミニー・リパートンの「ラビング・ユー」です。


社会人になって結婚するまで、上北沢に住んでいたのですが、高校時代の友達が当時はよく遊びに来ていました。

その中で同じバスケット部だった、仲のいいやつがおります。

大学を出て製薬会社に入社したのですが、すぐに名古屋に転勤になりました。

その彼が遊びに来た時に、何枚かレコードを持ってきて、それを聴いて置いて帰りました。

当時から私はオーディオに少し凝っていて、彼もいい音でレコードを聴きたかったのでしょう。

その中の1枚がこの曲なんです。


小鳥のさえずりで始まるイントロ。

暖かい午前の陽射しを感じるメロディー。

5オクターヴから5オクターブ半の広い声域と、包み込まれるようなハイトーンの声。

聴く人の心を、何か優しくしてくれます。


残念ながら彼女は1979年7月12日に、癌のために31歳の若さで、この世を去りました。

名古屋の行った彼も、その後連絡が取れません。

置いていったレコードには、“ 所有者 佐藤文寿 「さわるな!」 S50.11.8 ”と、彼がサインをしてありました。

いま会えたとすると、20数年振りの再会になります。


いつかこの曲を聴きながら、彼と20数年分の話しが出来たらと思います・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“縁”もたけなわ・・・

2009年01月24日 03時56分08秒 | ●「ミストラル」起業(過去)
今週は仕事で良いコトが続き、連夜の“宴(うたげ)”を楽しんでおります。

今日も仕事で嬉しいコトがありました。


私が時々立ち寄る某パブは、某カラオケメーカーの機械が入ってます。

その某カラオケメーカーのデザインに関係する仕事の話しが、今日、いつもお世話になっている得意先を通じてあったんです。

数年前にも同じ得意先を通して、カラオケの本の仕事をしておりました。

デザインの仕事の喜びの一つに、いろいろな業種の得意先と“縁”ができることがあります。

自分の趣味に通じる仕事の話しがあった時は、嬉しさも倍になります。

某メーカーの仕事の復活に、何か“縁”の強さを感ぜられずにはおりません。


仕事でもプライベートでも、“縁”とは誠に不思議なものであります・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー屋が米を作れば、日本が儲かる?

2009年01月23日 04時02分35秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
今日(22日)は今から27年前に、全国の小中学校の給食でいっせいに、カレーが出されたのを記念した、“カレーの日”だそうです。

そして昨日、yahooでカレーに関連する面白いニュースを見ました。

カレーの大手メーカーであるハウス食品が、カレーに相性が良いカレー専用の、
「華麗舞」なる米を発売したそうです。

日本人にお馴染みの「ジャポニカ米」と、東南アジアの「インディカ米」を掛け合わせて作られたそうなんですが、内部は「コシヒカリ」並みに軟らかく、表面の粘り気が少ないため、塊にならずカレーによく馴染むそうなんです。

取り敢えず5000セット限定で発売するとか。


この米はハウス食品と、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の共同開発誕生したそうです。

これで普段、何気なく食べてるカレーライスが、いつもとは一味もふた味も違うカレーライスになるでしょう。

食に対してのひとつのこだわりなんでしょうが、カレー食品のメーカーが、米まで開発したところに価値があると思います。

今あるもの(カレー)が魅力が増す商品開発発想がいいですし、世界の食通や料理人から喜ばれ、日本の食文化の評価も高まることでしょう。

その内に、カレーに合うビールとか、お酒も出てくるかもしれません。

安くて大量供給の海外米も、競争相手にする必要はありません。

今こそ飽食から、美食の時代です。

日本の農地は余っていますし、今の社会状況なら作る人手にも困らないはず。

今までは車をいっぱい作り、一部の企業だけが儲かっていました。

工業製品は作り、売り過ぎは摩擦を起こします。

ところが美味しいもの、美しいものと“美”の付くものは、多ければ多いほど喜ばれます。

しかも魚などと違い、乱獲による資源の枯渇がありません。

今こそ日本は“美”の付くもので、世界を席捲しようではありませんか。


今日もこんな時間に“成年”の主張でした。


昨夜、某パブに寄ってなければ、昨日書けたものを・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業

2009年01月22日 03時42分16秒 | ●地元・地域の“魅力”
今朝、会社で2時間しか仮眠が出来なかったのに、今夜も家にたどり着いたらこの時間です。

今日は(も?)仕事や地元の会合でたくさん収穫があり、美酒を飲もうと久々に某パブに立ち寄ったのです。

居合わせたお客が美しすぎ?て帰るのが惜しく、こんな時間になってしまいました。

と、書いておくことにします。


居合わせたお客にブログを読まれると、後が怖いので・・・

ついでに、寝不足で肌が荒れるのも怖いので、今夜はもう休むことにします。


世の中怖い事だらけです。

クワバラクワバラ・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする