高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

災い転じて

2021年07月21日 08時56分12秒 | ●合同会社ユア・ランド
昨日は当麻の障がい者施設に行く予定でした。

しかし、コロナのワクチンを打ってないのと、今後も打つつもりがないので、コロナが収束するまで、行かないことにしました。

毎月、東京との往復をしているので、もしものことを考えてです。


しかし、それまで障がい者福祉活動を、止めるておくのも何なので、事務局長からの提案で新しい組織を二人で作り、独自の活動を平行して行う相談を受けました。

少額ですが、二人で出資してです。

異論は勿論なく、別な農業法人からも同額を出資し、一緒に行動をしたいとの声も頂きました。

農福連携にもなりますので。


正にコロナ禍の災いが転じました。



『あるがままに』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症…。

2021年07月20日 09時47分18秒 | ●雑記録
19日の分のブログを書こうと、開いてみたら前日の分が無し。

書いたのに、“公開”し忘れて増した…。


毎日、人に会ってますが、最初に出る言葉は暑さのことばかり。

暑さは東京で慣れてるのですが、先日のような草取りで、脱水症状なったのは初めてのこと。

昨日のブログ公開忘れも、暑さのせいでしょうか。



『Lambada』- Kadoma
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@宇夢で聴く「この素晴らしき世界」

2021年07月19日 01時36分55秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補
当麻に帰る度に必ずと言ってもいい、行くところがいくつかあるのですが、今日行った田園の前にあるカフェ、「@宇夢」もその一つです。

オーナーの女性は小中高が同じ、二つ年上の先輩です。

教員だったので北海道各地を転任し、退職後に当麻に戻ったそうです。

田舎に戻ったという点では、それも同じことになります…。


そんな共通点があるので、今日は他にお客もいなかったこともあり、話しが弾みに弾みました。

そして今日は、カフェなのにカラオケまで、勧められたほどです。

歌ったのは、飛鳥の「はじまりはいつも雨」なのですが、キッカケは話しが一番盛り上がった時に、BGMにこの曲が流れたからです。


今日の話しの結論に、あまりにもピッタリでした。

そして、今後の活動にも、良いアイデアが浮かびました…。



『What a Wonderful World』 - Rod Stewart
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も太陽の町

2021年07月18日 09時29分28秒 | ●雑記録
昨夜もベランダを開けて、天然のクーラーの中で爆睡を。

夕方から庭の草取りをしたんです。


北海道はずっと良い天気続き。

晴れが続き過ぎて、稲の成育は早いのですが、逆に路地野菜は水分不足で、かなりの被害を受けてます。

晴天も続くと考えものです。


そして、今日もいい天気…。




『太陽の町』 - 井上陽水
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風は山から

2021年07月17日 11時34分38秒 | ●雑記録
昨日は9時に当麻を出て、札幌の集まりに参加。

当麻には午後10時半に着いたのですが、スナックに寄って結局午前1時まで、呑んでしまいました。

東京で呑めなかった反動でしょうか。


その反動の反動で、今日も遅い一日のスタートです。

毎週土曜日は当麻駅で「有機朝市」。

今、そこでテーブルで描いてます。


今日も当麻は暑いのですが、木陰に入れば気持ちいい風が。

海から遠い北海道の真ん中なので、風は山からでしょうか…。



『風は海から』 - 岡村孝子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の挽回

2021年07月16日 01時19分01秒 | ●雑記録
昨日のようなダウンは、人生初のことかもしれません。

今日は昨日の挽回をしようと、会う予定だった人に加え、その他に3人も会って、どれもが実りある話しになり、結果的にはダウンが良かった一日になりました。

本当に人生?上手く出来てるものです。

東京の山ノ神にまで、報告してしまいました。


それにしても昼間は暑くても、当麻の夜の涼しいこと。

東京の夜になっても蒸し暑いことを思い出し、昼間の話しの成果と併せ、シアワセを感じております。



『 I Can Hear Music』 - Beach Boys & Kathy Troccoli
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度、自分自身をCall Me

2021年07月15日 11時21分28秒 | ●雑記録
今日はこんな時間にソファーから立ち上がり、やっと一日がスタート…。

原因は昨日の暑さです。

庭の雑草が気になり、炎天下で4時間ほど草取りと、木の剪定をしました。

途中で水分補給もしましたが、飲んだ水や清涼飲料水が約2リットル。

疲れがどっと出て、その後の出掛ける予定を止め、ずっとソファーでダウン状態でした。


これから出掛ける予定ですが、予想気温が32℃。

果たしてどんな一日になるか…。



『Call Me』 - Blondie
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いが、続き過ぎます…。

2021年07月14日 03時24分25秒 | ●“夢”の原動力・仲間
いつもの月は当麻に着いた翌日は、東京の精神的なヨゴレ?のデトックスdayとして、何もせずにボーッとしてる、パターンが続いていたのですが、今月は翌日が「ココペリ祭」で、出会いがいろいろあり、3日続けて誰かに会ってます。


今日も新たに3人の人に。

しかも、一人は千葉から移住した若い女性です。

古民家を改装して、民泊やカフェにサウナまで運営します。


当麻を活性する頼もしい仲間が、また現れました。

近隣町村を含め、こちらの仲間をどんどん紹介していきます。

今月はモチベーションが、上がりっぱなしです…。



『君とつくる未来』 - ケツメイシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッドモーニング in かたるべの森美術館

2021年07月13日 10時43分30秒 | ●地元・地域の“魅力”
おはようございます。

梅雨、4度目の緊急事態宣言、そしてオリンピック間近の東京から、当麻の一人暮らしに戻ると、ペースを取り戻すのが大変です…。

酔って昨日もブログを忘れ、今日は半日絵を描くつもりでいる、かたるべの森の美術館のアトリエで、絵を描く前にブログを。

回りは通所してる、知的障がいがある仲間たち。


でも、健常者といるより、温かくて落ち着きます。



『花のように』 - ベッツィ&クリス 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ココペリ祭」

2021年07月12日 12時00分53秒 | ●地元・地域の“魅力”
昨日は当麻のピザハウス「ココペリ」の、オープン20周年記念日でした。

「ココペリ祭」と銘打ち、様々な催しが11時から19時まで。

近隣町村から多くの人が集まり、私も知り合いが何人もできました。

その充実感でブログを、すっかり忘れていたほどです。


余韻に浸る?のも考えもの…。


『ふるさとにて』- 岡村孝子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする