CubとSRと

ただの日記

花見ツーリング立案

2023年04月03日 | バイク 車 ツーリング
 3月26日(月)

 4時半少し前に起き、着替えたり血圧を測ったり。
 150を超えていたので散歩はどんなもんだろうと、思いはしたが、体調は悪くない、平衡感覚も大丈夫。ストレッチをほどほどにして、窓を開ける。
 雨音が聞こえる。結構降っている。

 そういうわけで今日は散歩中止。
 一日雨だったので、勿論外出も中止。

 夕方になって「明日からは花見、行けるなぁ」と、ぼんやり考える。
 要はどちらで行くか、だ。車か、バイクか。
 バイクだってカブとSRじゃ行く場所が変わってくる。
 人出の多いところにSRで行ったんじゃ迷惑だ。
 車の多いところへカブで花見に行くのは、スリルを味わいに行くようなもの。

 花見について更に言えば、弁当も用意していくのだから、コペンかカブになる。
 SRで花見に行ったとき、「どうも花見気分にそぐわないかな、少なくとも弁当ではなくコンビニで何か買った方が良いか」と思ったのは、食べる時に弁当の置き場がないということからだったと思う。

 今年は三日連続で、それぞれに乗り換えていくということも考えた。
 それぞれ花見に連れて行ってやりたい。(厳密には「『載せて』いってもらいたい」。)

 ということで、夕食の後、卵焼きを作り、明朝には炊き込みご飯を作ることにした。それで2~3日分のおかずができるし、御飯の方は一回分ずつ冷蔵して、朝温めて弁当に入れれば良い。

 近所の公園の桜だってもう何日も前から咲き乱れているから、毎年行くところはもう散り始めているかも。これはグズグズしてられないぞ。

 まあ、明朝の天気次第。
 下見、ということになるかもしれないから、明日はコペン。


 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする