料理研究家の栗原はるみさんのパーソナルマガジンharu_miが、100号をもって最終号となるとのことで、発売日から探していたけれど、札幌で手に入ったのは昨日のこと。
主婦としての右も左もわからない頃、
オットの転勤で暮らした街で、
はじめて買ったのは
「ごちそうさまがききたくて。」
実家からは遠く離れた街で、
誰かに頼れるわけでもないはじめての子育ての中で、栗原さんの暮らしの世界はキラキラとしていて、子供が寝ている時など、それを見るだけで、本の中の料理を作ってみるだけで、楽しみを見つけることができました。
栗原さんのレシピ本は他にも多数持っていますが、25年前暮らしのレシピというパーソナルマガジンが出て、それがすてきレシピと名前が変わり、その最終号まで全て買い続けて、今も全部待っています。
栗原はるみさんのシフォンケーキは、
300台くらい焼いたと思います。
チーズケーキも、かなり焼きました。
煮豚も20年以上、栗原はるみさんのレシピが、我が家の定番の味です。
それほど楽しみにしていたこの雑誌も、
最終号に近くなるころ、わたしも主婦としての経験を少し積んだ事、自分でも料理が少しできるようになっていたこともあったと思うけれど、一時期この本に魅力があまり感じられなくなったことがありました。
後から知ったことですが、その頃栗原さんも大量のレシピ作りに追われ、自分らしい雑誌が作れていないのではと悩んでいらっしゃったとのことで、ちょうどそんな時期に重なっていたようです。
その後、ご自分のペースでご自分らしいものをと創刊されたharu_mi。
こちらは全て持ってはいないのですが、
折に触れて購入し、この頃は毎号購入していました。
家族を思う気持ちや主婦業を楽しく、
そして料理に向き合う丁寧な姿勢。
50代も半ばとなった今のわたしも、
改めてこの方の魅力を感じていたからだと思います。
暮らしのレシピの創刊号と、2号となるすてきレシピと、発売されたばかりのharu_mi。
雑誌の類は転勤で引っ越すたびに、
処分するか迷っていたけれど、
最終号と並べて画像を撮れて、
大切に持っていてよかったなと思います。
わぁ、すてきレシピ残されているものおありなのですね。💕
わたしも迷った時は何度もあったのですが、今のところ全部残っています。📚
最終号に、これまでずっとお忙しくされてこられたので、これからは本当にやりたいことを余裕を持って丁寧にやっていきたいというような内容が書かれていました。
そして毎日の暮らしを楽しく。🎶
あの頃と何も変わらない栗原さんがそこにいらして、最終号買ってよかったです。キラキラ
栗原はるみさん、素敵ですよね。
わたしも、すてきレシピの本何冊か
残してあります。mittenさんはすべて
お揃いなのですか。すごいです。
「ごちそうさまがききたくて」
わたしも、大切にしまってあります(^^;
はるみさんがmittenさまのこと
お知りなら、とっても喜ばれますね✨✨
はるみさん、以上に作られているメニューかもですね。✨🎵
若い頃、栗原はるみさんのお料理には、
ずいぶん助けられて、食卓も豊かになりましたが、余裕のない子育てをしながらの
わたしの心も豊かにしてくださったような気がします。
特にシフォンケーキは、子供のおやつに、
どこかにお土産にして持って行ったり、
お客様のおもてなしに、今でもレシピの分量を暗記しているくらいに焼きました。🎂
栗原はるみさんを知ってから、
もう長い年月が経ちましたが、変わらない栗原さんの姿勢がいまも大好きです。
お弁当、いつも温かいコメントをありがとうございます。
幸せな気持ちとおっしゃっていただけて、
わたしもしあわせです。💕
栗原はるみさん素敵ですね〜
ご主人の栗原れいじさんもよく知っています。
奥様は、色んな才能をお持ちですよね〜
そして「オシャレ」ですね〜
本当にファンの方も大勢おられると思います。
でも、「おいしいしあわせ」さんも
栗原さんの長年の生徒さんですね〜
お料理がお上手で優秀な生徒さんで
栗原さんも、さぞかし御喜びになられると思いますよ。
何時も拝見させてもらっています。
幸せな気持ちにられるお弁当🍱です
ありがとうございました。