おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

紅茶のショートブレッド

2014年01月31日 | お菓子
更新が滞ってしまいましたが、とりあえず元気です。

忙しかったり、昨日は次男の体調不良のあれこれで、
わたし自身が疲れてしまっていて、
一日寝込んでしまいました。
熱はないし、ただ疲れただけで今日は回復。
(次男もすでに回復。)

先日から食べたくて、
作らなくちゃと思っていたのは、紅茶のショートブレッド。
大好きなんです。

今日のごちそうさんでは、め以子ちゃんが、
甘い物にずっと助けられてきた・・
そんな話をしていましたが、
わたしもそうだな~と思いながら見ていました。

ほっとする甘い物が食べたかったのかも知れませんね。

ここを見る限り、
いつも甘い物食べてるじゃん!!とお思いでしょうけれど。(笑)

今日は無印良品をぶらぶら見てきて、
以前から欲しかったお皿がセールで、買ってきました。
いつもなら、
家族分の4枚?やはり5枚?と思うところですが、
すっかり食事の時間もばらばらで、
家族で食卓を囲む頻度も少なくなりました。

人数が多くて、ふたりごはん。
だから2枚だけ。でも十分かな。

食べさせる事に忙しくて、
まだそんなに寂しいとは感じないけれど、
流れる時間とともに、家族のカタチが変わっていく事を、
こういうところで感じてしまいますね。




本日のおやつ

2014年01月26日 | お菓子
本日のおやつ。

久しぶりに2層ゼリー。
昔よく作ったなぁ。
何となく食べたくなって。

ゼリー型も、久しぶりに出してきました。

次男がかなり喉を痛がっていたので、
つるんと食べられるものを、
買って用意はしていましたが、
家で作った物の方が、口には合うようで、
かなり痛みがひいた事も手伝って、
よく食べています。

わたしも久しぶりにおいしいな。

きのとやさんのバウムクーヘン

2014年01月26日 | おいしいもの、外ごはん。
先日、おいしい物が我が家に届けられました。
長くおつきあいさせて頂いている大切な方からの贈り物。

こんな素敵な箱に、
細くてしなやかなリボンがかけられていて、
とってもとっても素敵。
箱を開けるのにどきどきしてしまいます。



中は立派なバウムクーヘン。
大きい~。



さてどうやって切ろうか?
輪切りもあると思うけれど、
(一人で輪切り一枚食べたい。笑)
食べやすく縦にカット。
きれい~。

ガラスのドームをかぶせたけれど、
大きいのでぎりぎり。すごい。

きのとやさんは、札幌で有名なお菓子屋さん。

わたしが若かりし頃、
職場に、こちらのケーキを持ってきてくださるお客様は、
働く女子達に大変人気がありました。(笑)
おしゃれなケーキの代名詞でしたね。

今も変わらずおいしいお菓子を提供してくださるので、
本当に嬉しい限り。

いろいろなケーキを食べた事はあったけれど、
バウムクーヘンはいただいた事がなくて、
今回こうして贈って頂き、また嬉しくて。

ありがとうございました。

実は頂いてから数日、次男が体調を崩していて、
元気になってから切って欲しいとの事で、
食べたい気持ちを抑えつつ、回復を待っていました。

ようやく食べられるようになり、
にこにこと頬張って。

この笑顔、わたしにとっては何より嬉しいもので。

重ねてありがとうございました。



炊き込みごはんのお弁当

2014年01月25日 | お弁当
いつだったかの最近のお弁当。(笑)

・炊き込みごはん (エリンギ、しいたけ、豚厚切り肉)
・メンチカツ(自家製冷凍)
・玉子焼き
・豚肉とピーマンのみそ炒め
・ブロッコリー
・人参のグラッセ
・かまぼこ

この二日、やたらに暖かい札幌。
雪道の道路の雪が解けてザクザクに。
(雪国の人しかワカラナイ表現?)
タイヤが埋まって、
身動きの取れなくなった車も見かけます。

雨が降った地域もあるそうで、
なんだか変なお天気です。

北海道ローカルの番組ですが、
いつも楽しく見ている「あぐり王国北海道」。

今日は美瑛町の「美瑛選果」を特集していました。

わたしも去年、何度か行かせて頂いて、好きなお店。
冬になり、足が遠のいていましたが、
食パンとラスクが紹介されていたので、
是非食べてみたいと思っています。

道産小麦でパンを焼くようになって、
もうずいぶん長くなりました。

「こうでなくてはいけない」みたいな頃を卒業し、
肩の力を抜いて、パンと向き合えるようになって、
いろいろなパンや、先生、小麦、酵母、
沢山の出会いの中から、
自分らしいパンを焼いていけたら・・。

産地の違う小麦も色々試しながら、
これからものんびりとパンを焼いていきたいと思っています。


しあわせに過ごせるように。

2014年01月25日 | ひとりごと
東京ドームホテルさんで中華ランチを食べてきました。
こちらにご一緒するのは、
いつも長くパンを通じてのお友達。

中国料理「緑花」さんのランチは、
いつもおいしくて、大好き。



サクサクおこげ入りサラダ



揚げワンタン入りとろみスープ





一口料理 6種パレット盛り




トック(韓国もち)と鶏肉の辛子炒め
これすごくおいしかった!!



福福肉まん




茹であげ麺の麻婆あんかけ 

漬け菜と豚肉の炒飯とのチョイスですが、
こちらを選びました。



バニラアイスの大福仕立て


今回もどれもおいしくて、満足。

一月のランチという事もあってか、福福ランチ。

長くおつきあいさせていただいている、
同じように食を大切に思う方と、
こうして折に触れて食事が出来る事は、
しあわせな事ですね。

長い間にいつしか互いの家族の事も、
よく知るようになり、
いろいろな話を出来るようになりました。

昨年末、義父を見送り、
よくわからない事や色々あった出来事などを、
教えてもらったり聞いてもらったり。

出会いの場所は、それぞれ違うけれど、
いつしかこうしていろいろな話が出来る友達が、
わたしには、たくさんいること。
そのことに感謝したいと心から思う。

よくない事が続いた昨年を、気持ちから切り離して、
福福という名のおいしいごはんで元気をもらおう。

その感じ方は人それぞれかもしれないけれど、
今年はしあわせと思える時間を積み重ねる一年であって欲しい。

小さな日常のしあわせを感じられる自分であれるように。



お米料理の教室 3回目

2014年01月25日 | 教室
お米料理の教室の3回目に参加してきました。

茶巾ずし、小巻きずしに赤飯。
赤飯は蒸し器で蒸す蒸しおこわです。

赤飯は、家族はあまり好まないのですが、
わたしは子供の頃から大好き。

北海道は甘納豆のお赤飯が主流ですが、
わたしは、小豆が好き。

自分では、
簡単に圧力鍋で炊く炊きおこわで作る事がほとんど。

一度きちんと蒸した赤飯を習いたいと思っていました。

差し水のタイミングとか量とか、
長年蒸してきた人に聞いても、
様子を見ながら適当に・・という答えが多く、
その様子を判断できないわたしは、
基本を習ってみたかったのです。

食べたとき炊きおこわとは、
やはり違う蒸しおこわ。

どちらの良さも受け入れて、
どちらも作っていきたいと思います。

茶巾ずしと小巻きずし。とてもかわいいですよね。
うちに女の子がいたら、
喜んでくれるのかなぁなんて思いながら。

家に大人女子をお招きして、
食べてもらうのもいいですね。

みんな、待っててね。(笑)

今朝のお弁当

2014年01月22日 | お弁当
今朝のお弁当。

・豚丼
・自家製メンチカツ(ソース入れ忘れました・・・)
・玉子焼き
・ブロッコリー
・人参の塩きんぴら
・チキンのトマト煮

昨日から雪が降り続き、ずいぶん積もりました。
少しずつ日の出が早くなるけれど、
少しずつ積雪が増えていくのがこの時期と、
気象予報士さんが話していました。

2月に向けて、本当に寒さが厳しくなります。
しっかり体調管理しないと。

昨日は次男と駅で待ち合わせて、
用事をすませに出かけましたが、一時間ほど時間が空いて、
夕食を食べて待つ事に。

思いがけずあれこれと話しながら、
ごはんを食べるよい時間となりました。

高校生になっても、口数が極端に減る事もなく、
必要な事もあるから親とは話す方だと思いますが、
外でごはんを食べる非日常の中では、
普段より口数も多い気がします。

次男に関しては、難しい年頃と思う事は少ないですが、
(態度の悪い年頃とは思いますが!!!!日々)
こういう時間を持つ事は大切だと思っています。

手はかからずとも、子育て・・まだまだ途中経過です。

チキンときのこのピラフと今朝のお弁当

2014年01月21日 | うちのごはん
昨日ストック用に炊いたチキンときのこのピラフ。
小分けにして冷凍もしましたが、
わたしのお昼ごはんにもなりまして。

これは、わたしが居ないときの、
息子のごはんになる事が多いのですが、
ドリアのごはんとして使う事も出来ますし、
あると安心ごはんです。

あすは6時台に日の出になると気象予報士さんが、
話されていましたが、
今朝も画像が暗くてホントに悲しいお弁当。




・ごはん
・なすの挽肉はさみ揚げ
・エリンギのベーコン巻き
・人参のグラッセ
・ゆで卵
・ブロッコリー
・豚肩ロースの焼き肉(付け合わせにスパゲティ)

肩ロースは一度茹でて、脂を落としてから焼きました。
お弁当でさめてしまうと、脂身キライの次男は特にいやがるので。

昨夜はステーキを焼きました。
久しぶりにステーキ用の鉄板を出して。

キッチンがIHのころ、使えるものの使いにくくて、
何となく使わなくなっていたのですが、
ガスになったし、いただき物のおいしいステーキ肉を、
やはりおいしく食べさせたくて。

あつあつを食べながら、やはりこの方がおいしいという息子。

もっと使いやすい場所において、
ステーキだけでなくあれこれ使えばいいなぁと思い直して。



手前は実家から嫁入り道具で持ってきた南部鉄器。
20数年の年季が入っていますが、
今もこうして使える。

奥は子供が小さく食べる量も少ない頃、使っていた物。

この形、ナポリタンも食べたくなっちゃいました。


サーモンとブロッコリーのクリームソースと今日のお弁当

2014年01月20日 | うちのごはん
大好きなフェットチーネ。
これは乾燥パスタですが、生を自分で打つのも好き。

もともと平打ち麺が好きなんです。

生まれ変わったら、
家族のためにキッチンで、
生パスタを作るイタリアのマンマになって、
いつかノンナ(おばあちゃん)になる。

ひまわりのような笑顔で、
長年使いこんだキッチンに立つ。

ノンナのパスタが一番!
なんて孫にいわれたら嬉しいかも・・
なんて妄想しながら(笑)パスタを打っているわたしです。

生パスタは、2カ所の教室で習って、
打つ楽しさを、より一層知るようになり、
そこで聞けるイタリアの食文化の話や、
ワインの話、食を通して知り合う仲間。

そうして広がる人の輪や、知らない事を知る喜び。

それは他の教室でも同じ事が言えます。

作る事が好きでよかった、食べる事が好きでよかった。
そんな風に思います。



まだ夜が明けきらない時間の撮影で暗いけれど、
次男のお弁当。

もう新学期のお弁当は数回作っていますが、
仕事の日はなかなか撮る暇がなく。

・ごはん (のりたま持参)
・とんかつ
・紅鮭
・玉子焼き
・ブロッコリー
・人参のグラッセ
・ハンバーグ

今日わたしは、お休み。
ストックおかずなどを作りながら、のんびり過ごす予定。


春を待ちわびて

2014年01月19日 | お菓子
北海道は大変寒い日が続いています。

雪を踏みしめると、「きゅっきゅっ」と音がするのは、
冷え込んでいる証。

きゅっきゅっと踏みしめながら、元気に職場に通っています。

毎日、春が待ち遠しく、
いちごのデザートで、せめて食卓に春を。

自家製おやつがあると、何よりわたし自身がほっとする。

普段通りに暮らせている、そんな気持ちになります。

贅沢な材料でなくても、おしゃれな設えでなくても、
日々のおやつはおいしい。

食べる人が喜んでくれたら、それは成功おやつ。(笑

何気ないけれど、また食べたくなる。

そんなごはんやおやつを作りたいなといつも思います。

今年も春を待ちながら、ゆっくり向き合っていこう。