おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

とうまん

2005年09月30日 | お菓子
画像は札幌駅のアピアにあるお店 富士屋さんの「とうまん」。
中に白餡の入ったやわらかい皮のお饅頭です。

先日 ここの遊びに来て下さる赤い靴さんが
札幌にいらしたときに食べたかったもののひとつとして
記事を書いていらっしゃいました。

以前ここにもくるみ饅頭の記事を書いたとき
このとうまんが好きだとお話ししたことがありますが
昭和27年創業から変わらない味を 守り続けて下さっています。
一度卵の割合を多くしたら 味が違うとクレームがきたそう。
それだけ 札幌っ子に愛されているのでしょう。

とうまんは アピアの他 札幌っ子が「丸井さん」の名で親しむ
丸井今井百貨店でも売られています。こちらが第一号店だそうです。
丸井さんのとうまんには 丸井の焼き印が押されています。

他にも色々組み合わせが出来ますが
12個入り441円だったかしら。
お味もお値段も優しいのです。

この「とうまん」を焼く機械を どちらのお店も店頭で見ることが出来
子供をもつ現在の年齢になった今でも 子供の頃ガラスに
貼り付くように その機械を見つめていた頃を思い出し
じっと回る機械を見つめてしまいます。(笑)
今はこの機械を作ってくれていたところが無くなってしまい
メンテナンスが大変だそう。
ずっとずっと動いて欲しいな・・

札幌銘菓はいろいろあれど 今も昔も「とうまん」は別格。
たくさんの思い出も詰まっているからかもしれません。
だから何かで店の前を 通りかかるとき
よほど持ち帰れない事情がない限りは 必ず買ってしまうのでした・・。 

花日和

2005年09月29日 | お菓子
コンビニでこんなの見つけました。
森永の花日和。
抹茶味と小豆味があります。
最近和モノのチョコレートが多いような気がするのは
私だけでしょうか。

大好きな和菓子のような 
桔梗や紅葉のカタチに心惹かれてしまいました。
こういうのに弱いんです。
小豆も捨てがたかったけれど
やはりまずは抹茶。

普通にコンビニに売っている物なので
お味については 「普通に美味しい」と言うかんじですが
優しいカタチは 心和ませてくれるのではないでしょうか。
秋の夜長の「ほっ」とする時間にいかがですか?

ローストビーフと旬野菜のサラダ@柿安ダイニング

2005年09月29日 | おいしいもの、外ごはん。
今日は 午前授業の長男と二人のランチ。
午前中用事があって 街中に出かけたので
昨日焼いたロールパンと一緒に頂こうと
美味しいサラダを買って帰ることに。

柿安ダイニングの
サラダの種類の豊富さは言うまでもなく
ホントに迷ってしまいます。
今日は長男が大好きな
ローストビーフ入りにしました。
たくさんの旬野菜も嬉しい。
お店の人気第3位だとか。
頂くのが楽しみです。

あらら お昼を過ぎましたが 帰ってきませんねぇ・・・


米ナス

2005年09月28日 | うちのごはん
米ナスを ご近所から頂きました。
あまり北海道では 馴染みのないこのナス。
さて どうやって食べようかと思っていました。

こちらではあまり見かけない食材でもあるし 
美味しく頂きたいと思い
ネットのお友達の皆さんに 伺ってみたところ
やはり田楽や お肉を挟んで焼いたり
肉みそがけも美味しいと 教えて頂きました。




早速 食欲の秋の子どもたちなので ボリュームをと思い
お肉を挟んだナスは パン粉をつけてオリーブオイルでオーブン焼きに。
肉みそも作ってみました。
ただ八丁味噌や赤みそのような 
色の濃いおみそがなったので白っぽい仕上がりに・・
でもおいしい~~。
紫蘇がまた さっぱりと美味しくて・・ 

ごはんの支度の途中に
両方とも味見というつまみ食いをしてしまいました。

あ~ちゃん ちこさん 
私のすることなので あまり上手には出来ていませんが
お味は
本当にありがとうございました。

夢バトン

2005年09月27日 | Weblog
野ばらNOTEの野ばらさんから
夢バトンを受け取りました。
いろいろなバトンがありますね~。


Q1  小さい時何になりたかった?

ここにもよく書いていますが ケーキの焼けるお母さんになりたかった。


Q2  その夢は叶いましたか?

当時描いていたような すてきなお母さんには
ほど遠いですが 取りあえずお母さんという立場であり
ケーキは焼けるかな。

Q3  現在の夢は?

これからも家族が健康で 穏やかに暮らしたい。

Q4  宝クジで3億当たったらどうする?

現実的ですが まずは住宅ローンの完済!
残りはどうしよう・・たぶん贅沢は出来ないタチです・・

Q5  あなたにとって夢のような世界とは ?

自分で隅々まで選びこだわった
ひろ~いアイランドキッチンで家族のために
いろいろ作り毎日を過ごすこと。

Q6  昨夜見た夢は?

見たような見なかったような・・

Q7  次は誰の夢の話を聞いてみたい?

どなたかお時間があれば よろしくお願いいたします。



ニセコ産 じゃがいも

2005年09月27日 | おいしいもの、外ごはん。
収穫の秋。
北海道でも美味しい物がたくさん収穫されています。
画像はニセコ産のじゃがいも。
たくさん頂いたからと お向かいのご夫妻が届けて下さいました。

大人のより大きいです。(笑)
比較にスパイス瓶おいてみました。
これは一般のスパイス瓶より一回り大きい物です。

北海道産のジャガイモは 
どこの物も美味しいけれど
ニセコの男爵いもは格別。
くださったご夫妻も
思いは同じ。
「ニセコのものよ」と一言。
うれし~い。

山間の昼夜の寒暖差の大きい気候が
美味しいジャガイモを作るのです。

私は ジャガイモはどの種類も みんな好きだけれど
ほくほくの 男爵が一番好きです。
じゃがバターはこれが一番美味しいと・・

でもでもお料理に合わせて 
メークイーンやキタアカリも美味しいですよね。
今年もいろいろな種類の 
じゃがいもを10キロずつ3~4箱
買ってこなくちゃ。

ちなみにメークイーンは厚沢部町が有名です。
これまた美味です。
パフィーがサラダ油のCMで
巨大コロッケ作りに来ていたようですよ。

余談ですが 北海道で「おいも掘り」といえばじゃがいも堀りのこと。
転勤で道外からいらした方に
驚かれるまで 何の違和感もありませんでしたが
道外では サツマイモをほるのが「おいも掘り」だそうですね。
もちろん  わたしもサツマイモのおいも堀りもしっていますが
そんなに驚かれるとは思っていなかったので。

その方は関西の方だったので
東北など北国はどうなのかわかりませんが
いわれて納得。
おいも掘りひとつも お土地柄があっておもしろいですよね。

ミルフィーユ

2005年09月26日 | お菓子
3連休 結局どこにも行けなかったわが家・・
仕方がないので ビデオを借りてきて ビデオ三昧でした。(笑)

散歩がてらレンタルに家族で出かけ 帰り道にある
いつものケーキ屋さんで それぞれ好きなケーキを買って
レピシエの紅茶を飲みながら ビデオ鑑賞でした。
家族それぞれのセレクトのビデオなので
ジャンルもそれぞれ 飽きずに見ることが出来ました。

ビデオのおとものケーキで
私が選んだのは ミルフィーユ。
お店では 食べにくいのでこれはお家で楽しむのがいちばん。
やっぱり崩れましたが・・ 
カスタードがとても美味しいこのお店 
ミルフィーユも美味でございました。

手打ちうどん 再び・・

2005年09月25日 | うちのごはん
画像が 暗くてゴメンナサイ。
うちのカメラでは 晩ごはんはきれいに撮れません。

今日はまた次男と二人で うどん作り。
捏ねてねかせて 踏み踏みしてまたねかせて・・
お昼から用意して 晩ごはんに頂きました。

先日からパスタマシンをどうしようかと考えあぐねていましたが
ようやく購入。
結局3種のカッターの インペリアの物にしました。
これはオプションも充実しているので。

一番の決め手は 3.5㍉or4㍉も外せないけれど
やはりパスタ用に6.5㍉のカッターが 欲しくて。

生地を何回か通して 油をとって準備万端。
楽しく 次男と麺作りが出来ました。

今日はナメコおろし。
ご近所からたくさんお野菜を頂いたので
精進揚げを添えて。ゴーヤも天ぷらにしてみました。
苦いけど・・後ひきます。

カスタネットサンド

2005年09月25日 | パン
今朝の朝食は カスタネットサンド。
こういうカタチのサンドイッチをそう呼ぶのは
ちこさん教えて頂いたこと。
な~んかカスタネットを想像して 可愛くなっちゃいますね。

あり合わせを挟んだので あまりきれいじゃありませんが・・
ま いつもの朝食かな。

おおきなサンドイッチプラターに並べるのですが
うちは長男が マヨネーズがダメで
カロリーが多くなることも気にするので 
作ってすぐに食べるときは
バターなども塗らず そのままで具を挟みます。
各自 自分の食べる分好きな調味料で味付けして
頂きます。
今でこそそれほどではありませんが
次男はマヨラーです。
同じ物食べて育っているのに 食べ物の嗜好はホントに違います。
肉派 魚貝派にも分かれているので
献立には悩むのですよ。

いももち

2005年09月24日 | おいしいもの、外ごはん。
画像は「いももち」。
「いもだんご」とも言うかな。
わが家の子どもたちも大好きです。

もちろん年中頂きますが
これから北海道の多くの家庭では
越冬用にジャガイモや
玉ねぎ等 野菜を10キロ単位で購入し
冬中保存して頂きます。

寒い冬 雪の降る中
買い物に行きたくない日も 保存してあるジャガイモがあれば
家にある材料で作ることが出来ます。
かぼちゃも同様に 作ることが出来ます。

わが家もジャガイモや玉ねぎは
一冬30キロ位用意しますが
春にはきれいになくなりますよ。

わが家ではあまりしませんが
汁物に入れたりするお宅も多いそう。

わが家はバターorサラダオイルで焼いて
お醤油(私は醤油派)や砂糖醤油で頂きます。
ごまだれをかける方もいるみたいです。

美味しく焼くコツは 少し多めの油で焼くこと。
香ばしくこんがり美味しい色に焼き上がります。