久しぶりのオットのお弁当です。
今月は作る日が少ないようで。
・ごはん(隠れのり弁)
・アスパラとチーズの肉巻き
・卵焼き
・紅鮭
・切り干し大根の炒め煮
・ゆでアスパラ
・かぼちゃのソテー
・パプリカとエリンギ炒め
・サンチュ(菜園で初収穫)


こちらは土日のわたしお弁当。
自分のだけだと、あるものをちまちまと。
鶏ハムは今回液体の塩こうじで漬け込んで作りました。
麹の粒がないので、使いやすい面がいろいろありますね。
なかなかゆっくりパソ前に座れずにいます。
どうしてこうも要領が悪いのかと思いますが。
この春、オットが単身赴任から帰宅。
シフト勤務の長男が、9~5時の勤務に固定。
次男は大学生になり、日々生活時間が違う。
みんなの変化した生活に合わせて動くことも増えて、
まだまだいっぱいいっぱいなんですよね。
今までは夕食後に出来ていたこと、していたことも、
バタバタ動いているのは、
オットもくつろげないようで、わたしにもゆっくり座っていてほしいらしいです。
時間の使い方、変えていかないと。う~ん。
今月は作る日が少ないようで。
・ごはん(隠れのり弁)
・アスパラとチーズの肉巻き
・卵焼き
・紅鮭
・切り干し大根の炒め煮
・ゆでアスパラ
・かぼちゃのソテー
・パプリカとエリンギ炒め
・サンチュ(菜園で初収穫)


こちらは土日のわたしお弁当。
自分のだけだと、あるものをちまちまと。
鶏ハムは今回液体の塩こうじで漬け込んで作りました。
麹の粒がないので、使いやすい面がいろいろありますね。
なかなかゆっくりパソ前に座れずにいます。
どうしてこうも要領が悪いのかと思いますが。
この春、オットが単身赴任から帰宅。
シフト勤務の長男が、9~5時の勤務に固定。
次男は大学生になり、日々生活時間が違う。
みんなの変化した生活に合わせて動くことも増えて、
まだまだいっぱいいっぱいなんですよね。
今までは夕食後に出来ていたこと、していたことも、
バタバタ動いているのは、
オットもくつろげないようで、わたしにもゆっくり座っていてほしいらしいです。
時間の使い方、変えていかないと。う~ん。