おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

おいしい!おいしい!

2013年01月27日 | おいしいもの、外ごはん。
野菜がおいしいと評判のビストロ・ヴァン・サンクさんに行ってきました。

前菜のカップの中は、白いトウモロコシの冷製スープ。
おいしい~!!!!









野菜がおいしいって、嬉しくなりますよね。
たくさんの種類が食べられるのも、お店ならでは。

いろいろなヒントがちりばめられているので。
少しずついろいろなものを食べるのが大好きです。

丁寧な接客、おいしいお料理。
居心地のよい空間で、たのしくおしゃべりさせて頂いて、
楽しい時間でした。

来年の夏は、白いとうもろこしで、
わたしも冷製スープを作ってみたいなと思っています。

かき南蛮

2013年01月23日 | うちのごはん
週末、画像をとってはいませんが、そば打ちをしていました。

もともと、冷たいおそばが好きで、
冬でも、ほとんど温かいそばを選ばないわたしですが、
かき南蛮は食べてみたいなぁという話をオットにしていました。
オットはかき南蛮の有名なお店で食べたことがあって、
うらやましく思っていたのです。

かきもあって、そばも打ったので、
かき南蛮になると思いきや、
オットがセイロで食べたいと言い出して、
打ったおそばは、かき南蛮にはならなくて、残念に思っていました。

でもその日遅くなってから、
小腹がすいて、なにか食べたいと言ったら、
乾麺のそばで、かき南蛮を作ってくれました。

どうしても画像に残してというので、
とりあえずUP。(笑)

うちではオットもわたしもそばを打ちますが、
あれこれこだわるのが、やはり男性。
そばつゆに関しては、オットの方がおいしく作るようになりまして、
最近わたしは関わっていないので、
温かいそばは、オットが作ってくれます。

貝の中では、かきが一番好きなわたし。
長男を妊娠中には、産地の近くに住んでいたので、
かなりの数を毎週食べていました。

わたしが当時食べ過ぎたせいか・・長男は一切食べないのですが・・。

そんなことはお構いなしに、やはりかきはおいしい!
大好きです。

温かいおそばもいいなぁと、思うようになりました。


浮島と桃山

2013年01月23日 | 教室
ずいぶん更新を滞らせてごめんなさい。
元気です。

今年初めての和菓子教室の日でした。
習ったのは浮島と桃山。

華やかでかわいらしい浮島と、
優しい味の桃山。

どちらも楽しく楽しく作りました。



これはわたしが作ったもの。
もう少しコントラストに動きが欲しい浮島と、
まだまだの成型の桃山ですが、どちらもおいしくて嬉しくなりました。

通うのが楽しい、早くまた行きたいと思える教室はいいですね。

家でも、早めに復習するつもり。
だーれもいない時にね。(笑




水仙

2013年01月11日 | お菓子
暮れに習ってきた「水仙」。
ようやく家で復習。

だーれも家にいないときに、ゆっくり取り組もうと思っていたから。(笑
まだまだ下手だけれど、何となく感覚はわかってきた気がします。
要練習!!!

何でもそうだけれど、ひとつひとつの工程がとても大事だと、
和菓子は改めて感じさせてくれる物。

どこかでゆがみや、まぁいいか・・と進めると、
やはりできあがりに、それが出てしまう。

お菓子作りに限らず、
大げさだけれど「人生」もそうかもしれないな・・と、
思いながら、無心に作業した午前中。

ひとつひとつ丁寧に何事も積み重ねていきたいなと思う冬の日。



昨日は中華ちまきを作りました。
きれいに具材が見えていないけれど、
うずら卵や甘栗など、具だくさんで作りました。

また近日中に作る予定。

ちまきも和菓子も、ちょっとしたお礼やお持たせにもいいですよね。

食べてくれる人がいるしあわせ。
作る喜び。

普段の暮らしの中の食事やおやつが一番大切。

食べることは生きること。
手間をかけることは心をかけるということ。

心にいつもおいている大切な言葉を忘れないように。

紅玉のジャムとスコーン

2013年01月10日 | お菓子
通っている料理教室のレシピから紅玉のジャムとスコーン。
教室の月刊誌をみて、食べたいなと思って。

紅玉のジャムは、その季節に作っておいた物。
この色になっていくのが、作っていてもうれしくて。
季節の仕事は、作る作業工程だけでなく、
その時期を過ぎても楽しめるものを作ることが出来るのが、楽しみのひとつ。

最近、スコーンはグラハム粉のものが気に入っていたけれど、
時々オーソドックスな物を焼いてみると、
それはそれで改めておいしさを感じます。

ゆっくりスコーンを食べながら、今日は何をしようかなと考える休日。
こんな日もいいな。


話は変わりますが、お正月休みに食洗機が故障。
使おうと思ったら、水がたまっていてびっくり。
少しずつ増えていくので
排水が戻ってきているのか?と思ったら、
給水の弁となるパッキンのような物が劣化して、
給水のほうから少しずつ水が漏れだしていたようです。

修理代はかかってしまったけれど、
わたしの不在時の男子チームにとっては強い味方。

使った食器の量や素材の向き不向きもあるので、
わたしは毎回食洗機を使うわけではないけれど、
疲れているとき、体調の悪いとき、
何度も助けられた道具ですから、
これからも機嫌よく働いてもらえるのが一番。

何か不都合が起きているのは、
なんとなく心に引っかかる物もあったので、
解消されてすっきりしました。

さて、今日はお休みを有効にすごそう~。





フロマージュ

2013年01月09日 | パン
チーズを3種も贅沢に使ったフロマージュ。
久しぶりに焼きました。

パンを焼く回数は、以前よりずっと減って、
どんどん下手になる気がしますが、
それでも家族のため、身近な大切な誰かのために、
パンが焼けるおばあちゃん(たとえ孫はいなくとも・・笑)になるまで、
のんびり焼いていけたらと思っています。



七草も済んで、ハンバーグとかチキンのトマト煮とか、
あれこれとちょっと洋風で普段の食事作りをしていますが、
家族がやたらに喜んだのが、あり合わせ野菜で石焼きビビンバ。

ごちそう続きで、野菜が少なめになっていたこともあるのでしょうし、
石鍋を出すのは久々。

猫舌ブラザーズ(+猫舌ダディ)は熱いとか文句を言いつつパクパク。

大好きな縮みほうれん草でつくったナムルは特においしくて。
しっかり出来たお焦げが、やはり石焼きがいいよねと思わせてくれます。

今年もmitten家に、なくてはならない道具です。




花びら餅

2013年01月06日 | お菓子
昨夜からごぼうの蜜煮を作る準備をして、
今朝、花びら餅を作りました。

蜜煮は自宅で作ると、
作る量の加減が出来るので、
多すぎる量の出来た物をに買うよりいいなぁと、思いながら。

うちの次男は、基本的に甘い物が好きですが、
和菓子は特に好きで、この花びら餅も大喜びで食べてくれました。

いくつか花びら餅のレシピは知っていますが、
これは昨年末に習った物に忠実に。

食用色素は、天然の素材からのものを使ったので、
画像ではピンク色が見えにくいですが、
習ったばかりのこのレシピは、
このピンク色のぎゅうひに、
さりげない細工をして、
かわいらしさを演出しているので、
作っていても自然と笑顔になります。

いつか、わたしの花びら餅を食べてくださる方は、
その細工をみてくださいね。

たくさんいただいたお正月休みも今日まで。

あすからまた仕事に戻ります。

またこの一年の経験を重ねて、
ひとつひとつ心を込めて仕事が出来るよう、
がんばりたいと思っています。





今年もよろしくお願いいたします。

2013年01月05日 | お菓子
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

大晦日の夕方まで、バタバタと仕事をしていたわたし。
一昨年の大晦日よりは、まだ体力も残っていて、
紅白も所々観られたし、井岡くんの試合も観たし。

右も左もわからない年末だった一昨年よりは、
少しは仕事にも慣れたということでしょうか。

反対に年が明ければ一週間ほどいただけるお休み。
三が日はゆっくりと過ごしました。
お雑煮とか、画像を残したものもあるのですが、
すでに5日。

今日の画像はベイクドチーズで。

お正月のごちそうにも飽きてきて、
普段通りの食事がうれしいこのごろ。

おやつもシンプルに、家庭の味で。

そして昨日は、結婚記念日でした。
三が日の間に観ていたテレビで、
たまたま結婚記念日がどうとか・・いう場面があり、
オットはまた忘れるのを懸念して、
「4日は結婚記念日だね」なんて、
早めにわたしにアピールしていましたが、
当日の昨日は、もうすっかり忘れてしました。

まぁ毎年のことですし・・ね。
必ず仕事始めとなる4日。
ふつう忘れられないような気もしますが、
これを「必ず」忘れられるというのが、
彼自身を物語っている気がしますね。
こういう人なんです。(笑

わたしとしては、
一応年に一度これまでの結婚生活を振り返る一日であります。
本当にいろいろなことがありました。
楽しいことうれしいことと同じくらいに、
そうでないこともたくさんあったかな。
多かれ少なかれ、誰しもそうでしょうね。

それでも、ひとつだけ言えるとすれば、
たくさんの「人」に恵まれて、ここまできたということ。

それは決して忘れてはいけないことだと、わたしは思っています。
うちのオットは、どこまでわかっているんでしょうか・・・・?!(謎)

今年のおみくじは「吉」。
主に家庭内のことについて、書かれていました。

家庭を穏やかに、しあわせに導くのは常にわたしの心次第・・
みたいな内容でした。

こんなおみくじの内容もあるんだな・・なんて思いながら、
その言葉を心に刻んだ新年。

今年もマイペースで更新で、
なかなかみなさんのところにお伺いしてコメントを残すことも
出来ないかもしれませんが、
ゆっくりの歩みでも、
わたしは変わらずここにいますので、
よかったら、おつきあいくださいませ。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。