ブログでおつきあいをさせて頂いていると、
その方の嗜好であったり、考え方であったり、
文章から伝わる雰囲気であったり
お会いしたことはなくても、その方のことが少しわかるような気がします。
行き来させて頂いているsomethinggoodさんも素敵な方だといつも思いながら、
記事を読ませて頂いています。
彼女が時々話題にされる雑誌や本は、
とても私を早く読んでみたいワクワクした気持ちにさせてくれます。
今回、以前に記事にされていた物も含めて3冊取り寄せて読んでみました。
ひとつは出版社にもう二つはネット書店で、
別々に注文したけれどなぜか届いた日は一緒で、
どれを一番に読もうか迷うくらい早く読みたいと思う私を見透かして、
本の方がやってきてくれたのかなと可笑しくなりました。
結局三冊並行して読みました・・。<邪道
somethinggoodさんが焼かれていたチーズケーキが美味しそうで、
その本の中で紹介されているという飯島庸子さんという方のことが知りたくて、
どんな方なのか、どんな暮らしをされているのか・・
もうワクワクが止まらない感じで一気に読み進めました。
somethinggoodさん ありがとうございました。
一冊は「朝ごはんの空気を見つけにいく」。
文庫になっていてバッグに入れていつも読めるなぁと嬉しかった。
色々な家庭の朝ごはんテーマなのだけれど、
本当に朝ごはんっていいなぁ・・と思える内容で、
この飯島さんという方は当たり前のように
家族それぞれのために違うメニューを用意するという方。
それだけに限らず家事全般にすごいのだけれど・・。
平日の朝ごはんは必ずしっかり、
そしてできるだけゆっくり食べる我が家だけれど、
寝起きの働かない頭でお弁当をつくり、
バタバタと用意する朝ごはんのおかずの類は、
サラダや卵料理などワンプレートに盛りつけて、
お弁当のおかずの残りもちらほら。
冬は出来るだけ温かい汁物を欠かさないようにしていることくらいで
それぞれのために・・ってとても出来そうもない。
何でも段取りって大事なのでしょうけれど、
段取りが悪いのは、生まれつき。(爆)
おまけにマイペースでのんびりなので、
テキパキとはこれからも出来そうにない。
だけど、手間はちゃんとかけたい・・わがままな私。
でもこの三冊を読んで、
暮らしのヒントを沢山もらったので、マイペースな私らしく
段取りがひとつでもうまくいくように取り組みたいなと思いました。
色々な家庭にそれぞれの好きだった思い出の朝ごはんの風景があるように
我が家の子供達にも、大人になって思い出してもらえるような
そんな食卓を作れるように。
今朝のスープは中華風コーンスープ。
氷点下の札幌。しっかり温まって行ってらっしゃい。