おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

今夜はスープカレー

2018年10月31日 | うちのごはん


昨日習ってきた奥芝商店のスープカレー。

忘れないうちに復習してみました。

今夜は奥芝商店のスタッフの皆さんから直伝の
海老団子のスープカレーです。

野菜は習ったものと同じではありませんが、
秋らしいものも入れて。

ひとつひとつ、工程を重ねて、
出来上がりを楽しみに作業。

わたしは雑穀米とあわせてみました。

海老だしのコクと、旨味。

家で美味しいスープカレーを、
ルゥを使わず作れるなんて。

本当に参加できてよかったと思います。






スープカレー教室

2018年10月30日 | 教室


昨年、気がついた時には満席で、
参加することができなかったスープカリーの奥芝商店さんのスープカレーの教室に参加してきました。
今年も大人気でたくさんの人が来ていました。

有名な奥芝商店のえびスープの取り方を教えていただき、
スパイスを合わせて、スープカレーに仕上げました。

教室の短い時間で、これだけの味が出せることに驚きでした。みんな口々に美味しい!すごい!と言っていましたね。

海老団子も美味しく、野菜もいろいろ。
スープカレーは彩りがきれいで、嬉しくなりますね。

こんなスープカレーが、家で作れるなんて。
参加できてよかったです。

スタッフの皆さん、ありがとうございました。






オットのお弁当

2018年10月25日 | お弁当


今朝のお弁当。

・ごはん(ごま
・味付け卵
・味きゅうり
・ブロッコリー
・豚ひき肉とピーマン、なすの味噌炒め
・レンコンのひき肉挟みフライ
・赤ウィンナー
・干し大根の炒め煮

大きな大根を買いました。

あれこれして食べているのですが、
昨日軽く干して干し大根を作りました。

しっかり干した切り干し大根とも、
生の大根ともちがって、
これもまた美味しいものですよね。


大戸屋風に長男ごはん

2018年10月24日 | うちのごはん


わたしが大戸屋さんに行くと、
たいてい食べるのが鶏と野菜の黒酢あん定食。

ちゃんとした定食が食べられるのが好きで、
時々伺うのは楽しみのひとつ。
レシピ本もつい買ってしまいました。(笑)
いつも眺めるだけでしたが、
ある程度材料が揃っていたので、
今日は作ってみようかと。

長男が家で夕食を食べるのは月に2から3回。
職場でも軽めの夕食なので、
わたしが休みでしてやれる日には、
少し手間暇かけての出勤前ごはん。

夜食も食べないし、
出勤前のごはんが1日のメインの食事になるので。

全て同じ材料、調味料とはいきませんが、
近い味に。

食べることは、やはり大事にしたいですね。


オットのお弁当

2018年10月23日 | お弁当


昨夜はリビングでうとうと。

あー、お米をまだ研いでいない・・と思いながら、
またうとうと。zzz zzz

次男に促され研がないまま本格的に眠ってしまいました。

朝、お米を研ぐところからなので、
お弁当を作るかどうか、迷いに迷って、
でも、まだ間に合う!と思い直して、
吉野鶏めし風鶏ごぼうごはんを。

今の炊飯器、
しっかり浸水しなくても、炊ける圧力タイプ。

こういう時には、助かります。

鶏肉とごぼうは、たいていあるので、
混ぜごはんがあれば、おかずは少なくて済むし。

で、なんとか作ったお弁当。

ほっ。




オットのお弁当わたしのおべんとう

2018年10月22日 | お弁当


更新サボっていてすみません。

ジタバタ働いております。
昨日は自分のお弁当だけでしたが、
買ってしまいました。

今朝は画像を撮る余裕が少々ですがあり、パチリ。

和洋のおかずが混ぜこぜですが、
まあいいことに。

・ごはん
・ハンバーグトマトソース
・ピーマンのきんぴら
・柚子大根
・味きゅうり
・ネギ入り卵焼き
・カニさんウィンナー(またオットが購入
・さんま開き(食べやすくほぐし身にしました

先日ホクレン大収穫祭で買った、
ぎょれんさんのさんまやニシンの干物。

とてもお買い得で冷凍であることもあって、
何枚も買っていました。
これが美味しくて、毎日のように食べています。
今日はお弁当にも入れてしまいました。

おいしい秋ですね。

onちゃん

2018年10月19日 | その他


先週末、オープンしたばかりの札幌創世スクエアへ。

テレビ局がビルの中にあったり、
劇場、図書館もあって。

ビルの中に見えるのは、テレビ局のキャラクターonちゃん。(笑)

図書館を見たくて、行ってきましたが、
ちょうどテレビ局の移転後で、お祭りが開催されていました。

オットは単身赴任中、こちらのテレビ局の朝の番組を見るようになり、帰宅してもそうなり、いつも見ていた局ではないので、わたしは慣れるまで時間がかかってしまいましたが、いまでは欠かせない朝の情報番組となりました。
たまたまエスカレーターの上りと下りで、
毎朝みているアナウンサーさんとすれ違い、
多分とても嬉しい顔をしたわたし。
挨拶してもらえて、また笑顔。(笑)

お目当ての図書館は、
オープンしたばかりで、混んでいたけれど、
またゆっくり訪れたい場所。

ビルの中には森彦さんもあるし、
ゆったり過ごしたい日には、たのしめそうです。

帰り道、創成川の広場で九月の地震の被災地を応援するイベントがあり、そこでまた厚真のジンギスカンや、日高のししゃもなどを楽しませていただきました、
直接支援をすることはできなくても、
買うことで少しでも力になれれば、
そんな気持ちの市民がたくさん集まっている様子でした。

心穏やかに過ごせる日が、少しでも早くきますように。


新そば粉

2018年10月18日 | うちのごはん


教室の後は、ホクレン大収穫祭へ。

急な雨にもかかわらず、
会場はごった返していました。

大福に使いたくて、
赤えんどう豆、あるかな?と思っていたけれど、
わたしは見つけられず。
あったのかなぁ。(謎
量り売りの豆は、いつも大人気。

そして毎年の楽しみ、幌加内の新そば粉。

打ち粉も。

買っていたら、となりにいらしたご年配の奥様に、
そば打ちするの?いいわねぇとお声かけいただき、
はい!と答えて。

あとは、糠サンマとか、干物とか、ぎょれんさんで。

秋はいいですね。




かあさんの味 10月

2018年10月18日 | 教室


今日はベターホームチケットを使って、
かあさんの味のクラスに参加してきました。

こちらのクラスのメニューは、
どれも習いたい、大切にしたいそんなラインナップ。

メニューは
・栗ごはん
・春菊と柿の白和え
・鯖のおろし煮

なかなか毎月決まって通うことができずにいますが、
休みに合わせて参加できるチケットを利用すれば、
こうして習いたいメニューに出会えます。

今日の栗ごはんは、土鍋炊き。

白和えは、大好きなメニュー。

そして鯖。
ヒカリモノ大好きなわたしには、美味しすぎる。(笑)

わたしは以前お米料理のクラスに通っていたことがありますが、栗ごはんはメニューになくて、
いつかきちんと習いたいと思っていました。

先日家で栗ごはんを炊いたのは、
なんとなく気忙しい日で炊飯器。

今日の栗ごはんは、とても美味しかった。
土鍋の方が香ばしく感じましたね。

栗もとても美味しい栗でした。

ほっと心和むごはんを、作れるしあわせ。
食べられるしあわせ。

わたしも震災でのブラックアウトを経験して、
電気は使えなくても、お水が出て、ガスが使えれば、
ごはんを炊くことだけは、問題なくできる。
そんな自信がありました。

実際、何度もお鍋や土鍋でごはんを炊いて、
おひつに入れたり、冷えたごはんは蒸して温めたり。
あの状況の中で、温かいごはんを食べさせられること、
本当に嬉しかった。

いろいろな経験が、こういう時に助けになると、
思っていましたが、
今日はクラスのひと区切りということもあり、
そんなお話を今日教室でもお聞きして、
細く長く、料理を習えたことに感謝。

また、おやすみとうまく合えば、
他のメニューも大切に習いたい。
そんな風に改めて思いました。

今日も美味しかった。嬉しかった。