先日の寝坊事件💦。
曲げわっぱはチンすることができないので、
ごはんが美味しくなかったようで。
時々寝坊をするのだから、
タイマーをかけられるライスポットで
(奥のお鍋)、
タイマーで炊飯をすれば?と言われていて、実はあれからそのようにしていました。
反省もしていたので。
炊飯器が壊れてから、うちに普通の炊飯器はなく、鍋好きのわたしのこと、色々鍋を変えてはガスコンロで炊飯をしていました。
この道具はもちろんライスポットなので、
ご飯を炊く道具として開発されたものですが、保温機能はなくヒーター機能のついた鋳物ホーロー鍋です。
奥側が、以前から持っている大きいもの。
わたしは炊飯に使うことは少なくほぼ調理用として使っていて、
調理用だからこそ大きいサイズを買いました。
炊飯用なら小さいサイズを選んでいました。
大きいサイズでご飯を炊くことをしばらくしていましたが、わたしはまとめ炊きをしないので、小さいものがあればありがたいなという気持ちはいつもあって。
そうしたら、白いごはんが大好きなオットが
買ってくれました。🍚
ライスポットミニ。
画像では大きさの違いがわかりにくいですが、五合炊きと3合炊きの違いがあります。
ごはんは毎日のこと、
おいしいご飯を炊いてくださいとのことです。(笑)
オットサンタからのクリスマスプレゼントです。🎁
寝坊しない人ならタイマーは必要ないのですが、わたしの場合…😱。
ありがたく使わせていただいて、
ちゃんとお弁当や日々のごはんを作ろうと思います。
ありがとう✨✨ごはん好きのオットサンタさん。🎅