今日いち-2024年12月16日 2024年12月16日 | お弁当 今朝のオットのお弁当。今週もお弁当お休み多し。ごはん ポークチャップ なすとピーマンの味噌炒め かぼちゃソテー〈りょうおもい〉卵焼き 焼きベーコン〈ロピア〉白菜の浅漬けヤーコンの甘酢漬け
ラップサンドと今宵のおつまみ 2024年12月12日 | うちのごはん オットは所用で休みをとっていて、今日はお休み。わたしは出勤なので、冷蔵庫の整理も兼ねてのラップサンド。半分わたしのお弁当。残りはオットのお昼用。オットもあちこち用事を済ませるために走り回り🚙、わたしも仕事。今日はビールだ!🤭ホッと一息、冷蔵庫にあるもの寄せ集めのまずはこれで始めててくださいの家飲みおつまみ。あれこれ種類があるだけで、食いしん坊は良いのです。(笑)今日は鶏だんごのあったかスープも作ります。
料理教室へ 2024年12月10日 | 教室 料理教室の日でした。朝から地下鉄に遅れが出ているとのことで、気持ち早く家を出ましたが巻き込まれました。なんとか時間までに教室にたどり着けたものの、教室の近くは大学や専門学校が多い地域。大変な混乱でした。みなさんお疲れ様でした。・ふわとろオムライス・パプリカのポタージュ・サーモンとイカの前菜全部美味しいメニューでしたが、このオムレツ、すごい😍。ナイフでカットしてとろりとごはんにかかるオムライスもいいけれど、これは全く別物。本当にふわとろだぁー。ぜひ家でも作ってみたいです。風邪気味ですが、なんとか元気を出して風邪など吹き飛ばしていきたいところです。気がつけば師走も10日。あっという間に大晦日な気がするわたしです。(笑)
今日いち-2024年12月10日 2024年12月10日 | お弁当 オットのお弁当 ごはん(のり おかか)ふんわり天〈市販品 紅鮭 きんぴらごぼう 明太子 鶏の塩つくね 卵焼き 赤ウィンナー グリルチキン 紫キャベツのマリネ
今日いち-2024年12月9日 2024年12月09日 | お弁当 なんだかちょっと風邪気味のわたし。今日のオットのお弁当。ごはん 梅干し ネギ入り卵焼き 鶏もも肉の甘酢照り焼き さつまいもとかぼちゃの天ぷら 紫キャベツのマリネ 赤ウィンナー
今日いち-2024年12月5日 2024年12月05日 | お弁当 今朝のオットのお弁当スパゲッティサラダ ブロッコリー 赤ウィンナー ふんわり揚げ(市販品 蒸しさつまいも にんじんの肉まき 昆布巻き 大根の甘酢漬け
カヌレとわたしのおべんとう 2024年12月04日 | お菓子 先月の料理教室で習ってきた米粉のカヌレ。↑まずは自分が持っている型で復習してみましたが、教室から持ち帰った小さいサイズのカヌレをオットがとても気に入って、(元々カヌレ好き」小さいサイズが家で焼けるたらいいなとのことで。同じ分量の生地で、こちらは12個取り。上の型よりも上質なもので、届いたらそれだけでワクワクしてしまいました。小さいカヌレは、ひとくちとちょっとのしあわせがあります。オットはカリカリの部分が多いのが小さいカヌレが好きな理由だそうです。昨日も喜んで食べていました。(笑)オットのおべんとうはお休みで、わたしのおべんとう。わたしのおべんとうなので、あるものが詰まっていますが、今日のフライは自分のために揚げました。北海道ではあまり生の鯵が出回らないので、たまに見つけた時は嬉しくなって。昨日火曜市で見つけました。鯵、好き。
オットのお弁当とこの頃 2024年12月02日 | お弁当 オットのお弁当。朝まだ暗いこともあって、色が足りない気がして、人参と大根で紅葉を作ったらうるさいくらいの紅葉になりました。茹でてしまったので、入れてしまいました。(笑)人間ドックが終わるまで、外食やお酒を飲みになどには出かけていなくて、オットが好きなお店へ。七輪でもくもくと💨わたしたち自身も燻されて帰ってきました。(笑)別の日。沖縄料理のお店へ。ソーキそば。クブシミーの天ぷらゴーヤチャンプルーポーク卵サーターアンダギー&ブルーシールアイスクリーム久しぶりの外ごはんを楽しんできました。作ることは大好きですが、誰がに作ってもらうごはんのおいしさに力をもらうことと大切。ごちそうさまでした。