![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/61881a9c5952a5a02e1ab8db4ab9382b.jpg)
「花のみち45」は,「海と緑の美しいまちづくり」「みどり豊かなゆとりと潤いあるまちづくり」を推進するために気仙沼市が平成7年から開始したもので,市内各地区の緑化推進協議会や中学校・高等学校,地域のボランティア団体の協力を得て,国道45号線気仙沼バイパス沿いを花で彩る取組です。
去る6月3日(月)には,6月9日(日)に予定されている一斉植栽に向けて,関係団体の代表者らが出席し,花壇管理講習会が開催されました。普及センターでは講師として出席し,植栽する花苗について品目別の特徴や管理のポイント等について説明したほか,実際に花壇へ定植作業を行いながら,植栽時のポイントについて確認しました。出席者は,熱心に耳を傾けながら,改めて今年も美しく沿道を彩りたいという思いを強くしていた様子でした。
今年も夏から秋にかけて,「花のみち45」では多数の花が咲き誇ります。気仙沼にお越しの際には,沿道に咲くサルビアやマリーゴルド,ジニア等で彩られる美しい景観をお楽しみください。
去る6月3日(月)には,6月9日(日)に予定されている一斉植栽に向けて,関係団体の代表者らが出席し,花壇管理講習会が開催されました。普及センターでは講師として出席し,植栽する花苗について品目別の特徴や管理のポイント等について説明したほか,実際に花壇へ定植作業を行いながら,植栽時のポイントについて確認しました。出席者は,熱心に耳を傾けながら,改めて今年も美しく沿道を彩りたいという思いを強くしていた様子でした。
今年も夏から秋にかけて,「花のみち45」では多数の花が咲き誇ります。気仙沼にお越しの際には,沿道に咲くサルビアやマリーゴルド,ジニア等で彩られる美しい景観をお楽しみください。
<連絡先>
宮城県気仙沼農業改良普及センター 先進技術班
TEL:0226-25-8069 FAX:0226-22-1606
宮城県気仙沼農業改良普及センター 先進技術班
TEL:0226-25-8069 FAX:0226-22-1606