自家製(?)キムチを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/c88bc074e9f2b9808bc8c4826275dc10.jpg)
輸入食材店で、
「切ってまぶすだけで本場の味」
というキャッチコピーにひかれて衝動買いをしたキムチの素。
辛いだけで、家族に大不評。
うちは、マイルドが好みでパクパク食べたい派です。
なんとかうち好みの味にできないものか……
あっちこっちのブログをのぞいて
アイデアを真似させていただきました。
*手軽に
*常備している食材を使って
うち流キムチを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/10a73e681004813fca880a385bdbe694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/f2031a3849eb11990cc1930f1b71ecc6.jpg)
真似をしたポイントは
1.下漬けをする
白菜は刻んで10%の塩水に約2時間漬ける。
水洗いをしてザルで自然に水を切る。
2.甘み、コクをプラスする。
キムチの素に
玉ねぎ、リンゴ、はちみつ
ヨーグルト、イカの塩辛
を加えてフードプロセッサーにかける。
1・2をよく混ぜて容器に詰めて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/cbe5927c8980181bc7e252517e5a9c90.jpg)
半日常温に置いておけば、
もう食べることができました。
その後は冷蔵庫で保存。
まだまだ改良点はありますが、
まずまずの出来かな。
参考にさせていただいたみなさん、
ありかとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/c88bc074e9f2b9808bc8c4826275dc10.jpg)
輸入食材店で、
「切ってまぶすだけで本場の味」
というキャッチコピーにひかれて衝動買いをしたキムチの素。
辛いだけで、家族に大不評。
うちは、マイルドが好みでパクパク食べたい派です。
なんとかうち好みの味にできないものか……
あっちこっちのブログをのぞいて
アイデアを真似させていただきました。
*手軽に
*常備している食材を使って
うち流キムチを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/10a73e681004813fca880a385bdbe694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/f2031a3849eb11990cc1930f1b71ecc6.jpg)
真似をしたポイントは
1.下漬けをする
白菜は刻んで10%の塩水に約2時間漬ける。
水洗いをしてザルで自然に水を切る。
2.甘み、コクをプラスする。
キムチの素に
玉ねぎ、リンゴ、はちみつ
ヨーグルト、イカの塩辛
を加えてフードプロセッサーにかける。
1・2をよく混ぜて容器に詰めて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/cbe5927c8980181bc7e252517e5a9c90.jpg)
半日常温に置いておけば、
もう食べることができました。
その後は冷蔵庫で保存。
まだまだ改良点はありますが、
まずまずの出来かな。
参考にさせていただいたみなさん、
ありかとうございました。