2013/09/28
本日、2本目の記事です。
今年もニンニクの栽培をします。
これまでは種球をホームセンターで購入していましたが
今年は信頼できる種苗店で購入しました。
私にしては値段がちょっと高め…
ついつい気合が入ってしまいます。
こんなときほど失敗しやすいんですよね。
2袋(500g×2)でちょうど10個入っていました。
だいたい1個6片になっているので60株の栽培になるかな。
大・中・小と大きさを分けてバラします。
植付けは大と中を使います。
大きさ別に植えることで生育が揃い、肥培管理もし易くなるそうです。
石灰、堆肥、肥料をすき込んだ畝に穴あきマルチを張り
植え付け準備完了。
「穴あけくん」でマルチの穴に植え穴をあけ
りん片を真直ぐに植えます。
深さは6~7㎝程度。
土を盛り、乾燥防止のもみ殻をかぶせて
しっかり鎮圧…(゜∇゜ ;)エッ!?
やっちゃった、
ニンニクは土を盛るだけで良かったんですよね。
やっぱり気合入り過ぎです。
たっぷりと水やりをして終了。
結局、64片植え付けました。
どうか、逆境にめげず、りっぱなニンニクに育ってください。
収穫したての生ニンニクを丸ごと素揚げ、
美味しいですよ。
これまでは種球をホームセンターで購入していましたが
今年は信頼できる種苗店で購入しました。
私にしては値段がちょっと高め…
ついつい気合が入ってしまいます。
こんなときほど失敗しやすいんですよね。
2袋(500g×2)でちょうど10個入っていました。
だいたい1個6片になっているので60株の栽培になるかな。
大・中・小と大きさを分けてバラします。
植付けは大と中を使います。
大きさ別に植えることで生育が揃い、肥培管理もし易くなるそうです。
石灰、堆肥、肥料をすき込んだ畝に穴あきマルチを張り
植え付け準備完了。
「穴あけくん」でマルチの穴に植え穴をあけ
りん片を真直ぐに植えます。
深さは6~7㎝程度。
土を盛り、乾燥防止のもみ殻をかぶせて
しっかり鎮圧…(゜∇゜ ;)エッ!?
やっちゃった、
ニンニクは土を盛るだけで良かったんですよね。
やっぱり気合入り過ぎです。
たっぷりと水やりをして終了。
結局、64片植え付けました。
どうか、逆境にめげず、りっぱなニンニクに育ってください。
収穫したての生ニンニクを丸ごと素揚げ、
美味しいですよ。