大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

台風26号後の野菜の様子

2013年10月17日 | 菜園全般
2013/10/16


うちの畑は今回の台風26号で大きな被害はなさそうです。
ホッ。

それどころか、
台風のまとまった雨のおかげでカラカラだった畑が潤い、
野菜たちは生き返ったように元気です。

雨後の野菜たちの様子です。

*ジャガイモ


*茎ブロッコリー


*ゴボウ


*下仁田ネギ


*ニンジン(ところどころホウレンソウ)


*ハクサイ


*三重なばな


*二十日大根


*ビタミン大根


*小松菜


*イチゴ苗


*タマネギ苗


*キャベツ苗


*にんにく


*ミニ白菜


*日野菜カブ


*春菊


*水菜


*サラダホウレンソウ


*半結球レタス


*大根


*サニーレタス


*キャベツ


*九条ネギと葉物野菜の畝


他に青梗菜、小カブも元気です。(写真撮り忘れ)
畑が秋冬野菜で一気に青々としてきました。
きちんと整列して、まるで花壇のようにきれいです。v(。・・。)イエッ♪
収穫が始まると、歯抜けになっちゃうんですけどね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする