2014/03/08
いよいよ植え付け間近になったので、
浴光育芽していたジャガイモの種イモを切り分けました。
今年のジャガイモです。↓
*アンデスレッド
*はるか
*とうや
主茎につながっていたふく枝(ストロン)の反対側に芽が多く、
この芽の方からどの片にも芽があるようにストロンの方にむかって切ります。
芽が1個以上あれば生育するので、
1片30~40gになるよう必ずタテ割りに切ります。
種苗店で大きさを揃えて量り売りで購入しているので、
迷うことなくすべて2つに切りました。
とうや
アンデス20個、はるか20個、追加購入したとうや10個
今年は全部で50個の栽培です。
切り口だけでも、いろいろで楽しいですね。
昨年は「逆さ浅植え」で大失敗。
今年は普通栽培します。
浴光育芽していたジャガイモの種イモを切り分けました。
今年のジャガイモです。↓
*アンデスレッド
*はるか
*とうや
主茎につながっていたふく枝(ストロン)の反対側に芽が多く、
この芽の方からどの片にも芽があるようにストロンの方にむかって切ります。
芽が1個以上あれば生育するので、
1片30~40gになるよう必ずタテ割りに切ります。
種苗店で大きさを揃えて量り売りで購入しているので、
迷うことなくすべて2つに切りました。
とうや
アンデス20個、はるか20個、追加購入したとうや10個
今年は全部で50個の栽培です。
切り口だけでも、いろいろで楽しいですね。
昨年は「逆さ浅植え」で大失敗。
今年は普通栽培します。