2017/09/10
9/6にタネをまいたハクサイ、キャベツ、レタスが発芽しました。
*ハクサイ「黄ごころ85」・ミニハクサイ「タイニーシュシュ」

1穴、歯抜けです。
*キャベツ「夢ごろも」(3~4月)「春空」(5月)・玉レタス「シスコ」

2穴、歯抜けです。
間引きを移植する予定です。
ん?
まちがえたー!
「春空」(5月)は10月中旬がタネまき適期。
10月中旬に播き直します。
「春波」(4~5月)は忘れずに9月下旬に播きます。トホホ…。
こちら↓は8/21にタネをまいた「コーラス」(11月)、「湖月SP」(12~1月)、「彩音」(1~2月)
*コーラス

*「湖月SP」「彩音」

徒長させないように
室内から陽当たりの良い軒下に移動させました。

育苗中もちゃんと防虫してます。
100円ショップのキッチンパラソルですけどね。
*ハクサイ「黄ごころ85」・ミニハクサイ「タイニーシュシュ」

1穴、歯抜けです。
*キャベツ「夢ごろも」(3~4月)「春空」(5月)・玉レタス「シスコ」

2穴、歯抜けです。
間引きを移植する予定です。
ん?
まちがえたー!
「春空」(5月)は10月中旬がタネまき適期。
10月中旬に播き直します。
「春波」(4~5月)は忘れずに9月下旬に播きます。トホホ…。
こちら↓は8/21にタネをまいた「コーラス」(11月)、「湖月SP」(12~1月)、「彩音」(1~2月)
*コーラス

*「湖月SP」「彩音」

徒長させないように
室内から陽当たりの良い軒下に移動させました。

育苗中もちゃんと防虫してます。
100円ショップのキッチンパラソルですけどね。