2019/11/03
なかなかお天気に恵まれず、
延び延びになっていたサツマイモの収穫をしました。
蔓を切って
品種によって蔓の色が違います。
手前から順にシルクスイート、安納芋、紅はるか
安納芋は葉っぱには少し赤色が入るのに蔓は緑色です。
マルチをはがして少し土を乾かして
いよいよ収穫開始です。
「シルクスイート」
全体的にちょっと大きすぎかも。
その分、収量はすごいです。
10株×2列栽培していましたが ↑ が1列分。
つまり、この2倍、収穫できました。
v(。・・。)イエッ♪
「安納芋」
いきなりこんな株が出てきました。
安納芋は小ぶりなものが多いのですが、
今年は期待できそうです。
ジャーン
やはり小ぶりなもの(手前)もありましたが、
全体的に程よい大きさのふっくら形の良いものがそろいました。
全収量です。
やっぱり安納芋は焼芋が一番おいしいので、
この大きさ、この形は大満足です。
v(。・・。)イエッ♪
「紅はるか」
バカデカいものもありますが、
全体的には程よい大きさ、形が多かったです。
一輪車、山盛りいっぱい収穫できました。
v(。・・。)イエッ♪
今年のサツマイモは
「シルクスイート」、「安納芋」、「紅はるか」
どれも満足な収穫です。
2,3日天日干しして、
段ボールに入れて室内(食品庫)で保管します。
あまり低温になりすぎると腐ってしまいます。
適温であれば来年2,3月くらいまで保存できます。
サツマイモは収穫してすぐ食べると、甘味がなくていまひとつ。
さつまいもをはじめとするいも類はデンプン質が多いので、
甘味が増すのは
収穫して1ヵ月くらいたって、このデンプン質が糖分に変わってから。
焼き芋三昧!
また3品種、食べ比べレポもしたいと思います。
サツマイモ栽培のまとめ
植え付け シルクスイート5/7 安納芋5/16 紅はるか5/18