もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20121201 相模原北公園 06 Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE

2012年12月02日 00時06分00秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

 今日(10/27)は相模原北公園へ。秋の名残を探しに
 秋の名残?紅葉でなくこれ。まだ咲いていたバラ。写り良し、原寸有り。
 昨日と同じレンズで、写りが?やはり特別なものでなければ光量が気になる。晴天様々。雨だったのに?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2にコシナCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/400秒 補正-0.7 F8 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121201 相模原北公園 05 Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE

2012年12月02日 00時05分00秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

 今日(10/27)は相模原北公園へ。秋の名残を探しに
 こちらも、カスケード(水路)を正面から?50mm なので少しアップに。写り良し、原寸有り。
 遠目の絵は中々上手くいかない?これくらいなら、なんとか。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2にコシナCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/320秒 補正-0.3 F7.1 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121201 相模原北公園 04 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年12月02日 00時04分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 今日(10/27)は相模原北公園へ。秋の名残を探しに
 カスケード(水路)を正面から?邪魔者があったので少しずれています。
 さすがに今日は枯れ葉が多い?どうしたらもう少し上の?絵が撮れるだろうか?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/180秒 補正-0.3 F11 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121201 相模原北公園 03 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年12月02日 00時03分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 今日(10/27)は相模原北公園へ。秋の名残を探しに
 カスケード(水路)の向こうに、メタセコイアと煙突が。
 十日ほど前の絵と比べると、メタセコイアにまだ緑が残っていた?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/125秒 補正-0.3 F11 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121201 相模原北公園 02 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年12月02日 00時02分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 今日(10/27)は相模原北公園へ。秋の名残を探しに
 葉が落ちてしまったケヤキとすっかり色が付いたメタセコイア。
 この後、メタセコイアの木も全ての葉を落とします。これも相模原らしい姿?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/500秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121201 相模原北公園 01 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年12月02日 00時01分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 今日(10/27)は相模原北公園へ。秋の名残を探しに
 駐車場で見た紅葉。紅葉(もみじ)ではないのだけど?
 この絵は晴天なのだけど、2時間ほど前は雨が降り出していた。本屋に逃げ込んでいたうちに晴れたらしい?晴天を見てあわててやって来たのだ。良い絵が撮れたかな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/360秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする