比較的綺麗に咲いている花を探して?もう、ほとんど残っていなかった。
この花は咲いたばかりなのか生き生きして見える。超望遠で団体を捉えることは出来ないが、ピックアップなら。もう少し早く来るのだった。明日からはコスモスへ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
比較的綺麗に咲いている花を探して?もう、ほとんど残っていなかった。
この花は咲いたばかりなのか生き生きして見える。超望遠で団体を捉えることは出来ないが、ピックアップなら。もう少し早く来るのだった。明日からはコスモスへ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
この絵は、原寸では無いけど、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694 出しておきます。
昨日の絵は、アオリ機能の中で「ライズ」を。この絵はレンズを横に振る「スウィング(他聞?)」少し良?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
今回の終点が見えてきた?その手前に石柱?が。狭い道が混んでいるこの辺りは、昔は雑木林の林だった。50年以上前の話だ。
府中道?角に在ったので、緑道と交差した道が旧道だった様だ。ちなみに「新開」と言うのは明治時代以降に開発された土地。江戸時代のものは「新田」。
出口だ?段差が在るのは行幸道路。道の向こうに緑道は続く様だ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
今日は巾着田らしい曼珠沙華?ごちゃごちゃの中の花?光の在ったっている、ピントの合っている辺り?
人間の目と言うか、記憶の中では完全なシルエットになっているはずだったのだけど?周りじゅうから来る光が在るのだから、完全には無理か?
この辺りが見易いのか?もう少しピントが手前に在った方が?どうかな?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち