暖かい春の日射しに誘われて?今週末に始まる「城山片栗の里」に出かけてきた。片栗が背伸びを始めた様だ。
入り口の姫辛夷の木の蕾が堅そう。この木の花が咲くのは今月下旬まで待つ様?
週末に始まると言うのでまだ始まっていないのだが、草木は準備が十分の様だ。足下を見ると、そこにフキノトウが隠れている。
これはショウジョウバカマ、真ん中の茎が背伸びを始めようとしている。来週の後半かな?
一番盛りなのは「福寿草」。そこかしこで頭をもたげ、処によっては集団で盛り上がっている。
これからの主役は「雪割草」。咲き出すと早い。一日で沢山出したが、まだまだ。でも、続きは博物館を終えてからかな?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち