もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20150317 城山 片栗の里始まる 01 Meyer Gorlitz Primoplan 58mm F1.9

2015年03月19日 00時02分00秒 | Meyer-optik Gorlitz Primoplan 58mm

ショウジョウバカマの花が咲いていた。原寸では無いが 2000x1500 で出してある。大きく見るなら、DLか フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694

こちらはショウジョウバカマの花芽と言うか蕾かな?これは原寸切り取りです。古いレンズなのにF5.6まで絞るときりっとした顔を見せる。

片栗の花も咲き出していた。後ろはフキノトウ、その後ろは雪割草。山が賑やかになってきた。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150311 江の島の江島神社へ蛸煎餅を求めて 07 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2015年03月19日 00時01分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

辺津宮を出ようとした時、目の前に桜の木が待ち受けていた。既に葉っぱが出始めている。

カワツ桜の様だ。染井吉野に比べて色が濃い。ここまで濃く無くても良いから、染井吉野にはもう少し色が欲しい。

下まで降りてみると、意外と背の高い木であった。桜を見るのは楽しい。今年も期待している。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする