goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20151203 深堀中央公園 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2015年12月05日 00時05分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

正面奥は川がある様だ。とすると、是は遊水池を利用した運動公園?

こんな処に看板と言うか名前があった。ここも深堀中央公園?山と窪地を合わせて一つの公園かな?

グラウンド?に降りて、下から眺めてみた。気がつかなかった。階段の先に時計がある。でも、これではクラウンドから見えない?明日は今日行った神社から?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20151201 浅草金龍山浅草寺と買い物 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2015年12月05日 00時04分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

仲見世の最後の一列?ここから先は片側だけ。おこし、煎餅、まんじゅうもある。昼時に。

美味しそうに見えた。美味しかった。あげまんじゅうを一つ。一つ一つでもおなかがふくれてしまいそうだ。

是も干支の絵だろうか?猿回しの絵ですね。それにしてもこの宝蔵門もでかい。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20151127 県立相模原公園を散歩して? 08 Hugo Meyer Kino Plasmat 90mmF2

2015年12月05日 00時03分00秒 | Hugo meyer Plasmat 9cmF2

やっとキノプラズマートの力が出てきた?でも、光が強いとフレア?何となく薄いベールが被る。銅鏡内反射かな?

絞り開放の原寸切り取り。1500x750 1/1600 F2 補正-0.3。同じくナマズの口にピントを合わせたつもり?ここにキノプラズマートの秘密がある。このきらめき?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20151127 県立相模原公園を散歩して? 07 Hasselblad Planar C-100mm F3.5

2015年12月05日 00時02分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

2040x1360 1/60 F11 補正-0.3。流石の写り。でも、これがナマズの噴水?

絞り開放の原寸切り取りの絵。1500x800 1/640 F3.5 補正-0.3。ナマズの口にピントがあります。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20151127 県立相模原公園を散歩して? 06 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2015年12月05日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

会場となるパティオの噴水。全体まで広くは入らないけど、何とか?かえって綺麗に写りすぎてる様な気がするほど?

南欧の中庭かな?噴水のある中庭?地図の一番北?森の木展望台。今回の最後のステージ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする