羽田空港のパン屋での昼食。氷にピントぴったりなのだが、氷のアップでは昼食に見えないし。鳥の足の様なパンの中身は鶏肉。クリスマスらしい?
集合場所は、時計塔の前?これか?
こちらが本当の集合場所の時計塔。この台詞気に入った。江ノ電鎌倉駅の「無事蛙(無事帰る)」だね。無事に帰って来られた。昨日。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
羽田空港のパン屋での昼食。氷にピントぴったりなのだが、氷のアップでは昼食に見えないし。鳥の足の様なパンの中身は鶏肉。クリスマスらしい?
集合場所は、時計塔の前?これか?
こちらが本当の集合場所の時計塔。この台詞気に入った。江ノ電鎌倉駅の「無事蛙(無事帰る)」だね。無事に帰って来られた。昨日。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
江ノ島のヨットハーバー越しに見る腰越方面。工事中の赤い鉄板の見える当たりは鎌倉高校前駅と、スラムダンクの踏切当たり。
腰越の漁港当たりを撮ろうと思ったら?目の前をゴミが?是は切り取りの絵。
これも、135mmの絵から原寸切り取り。何とかと言うぐらいかな?鳥の写真専門の友達には勝てない。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
正しく「西境内案内絵地図」
光の加減でお顔が判り辛いかな?阿弥陀如来像。大仏様より顔が長い?
説明にあったのは「銅造ほうきょういん塔」後ろのビルがシュール?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち