もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20180221 鎌倉で散歩する 12 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年03月04日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

これも、彫金のオルゴール。「彫金」と聞くと、貴金属を思い浮かべてしまう。別な言葉の方が良いと思うけど。

本当に、円盤のオルゴールが沢山在る。どれか聞いてみたいが、恐ろしい気もする。

「晴れの日?」このウサギもオルゴール?黒い箱は「会津塗」だそうだ。因みに、此所は既に壁では無い。

にほんブログ村 写真ブログへblogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180218 川崎市の古民家園を訪ねて 17 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年03月04日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

馬宿の向かい側。「油」の字が見える。「油屋」かな?説明を撮り忘れた。右の坂を上る。

折り返しの下側から撮った門。武家の門らしいが、武家の本宅は無い。

武家屋敷の門で、門番と、供侍(ともざむらい)の待機所?供を連れた客が訪ねてくる様な身分の高い侍屋敷?

にほんブログ村 写真ブログへblogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする