もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20181101 飛騨高山外国人の訪れる街 18 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2018年12月29日 00時02分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

黒塗りの町並みの上を見ると?木造三階建て?とんがり屋根?是が不思議に見えないのも不思議だが?どの様に考えても築20年と古くは無い?

この木塀の端の柱は古い?反対側の背の低い木塀は、是は新しいよね。藤井美術民芸館?楼門の様な入り口の上に説明が?

美術館ね?木造の三階建てが一般化したのはつい最近のはずだけど?           w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20181012 陸奥国一之宮、塩竈神社+ 24 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年12月29日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

6角柱のオブジェ?花の写真と、説明の?「鹽竈(シオガマ)」と言う名前の花?

原寸切り取りで、字を読める様にしてみた。

ここが、芭蕉が船出した場所?石碑?文字は「奥の細道」         w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする