もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20190917 巾着田の今年は、久しぶりに遅い? 01 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年09月18日 00時07分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

今年の曼珠沙華の開花は、一週間ほど遅くなるそうです。駐車場越しに見る日和田山。

咲いていないと言われても?現状を調べようと思い。歩き始める。花が咲いているのは?

酔芙蓉だと思います。開花シーズンが長い花なので、と言うこともあって、つぼみも沢山。 w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190516 厳島神社の干潮の大鳥居を撮る 13 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2019年09月18日 00時06分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

少し歩いてから、今度は広角で鳥居を捉えてみる。満潮、干潮の差もあるが、暑さを感じる絵だ。朝と、何が違う? w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190516 厳島神社の干潮の大鳥居を撮る 12 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2019年09月18日 00時05分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

切り取った絵の元の絵だ。かなり砂浜が広がっている。干潮まで、後40分。w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190516 厳島神社の干潮の大鳥居を撮る 11 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2019年09月18日 00時04分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

降り口はあった。大鳥居のほぼ真横。原寸で切り取ってみた。良い写りだ。 w^x^w 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190516 広島港へ行き宮島口に戻る 46 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2019年09月18日 00時03分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

乗ってきた電車は広島駅行きになっている。これで、山陽本線で行き、港へ行き、平和記念公園へ寄り、宮島口まで戻ってくる忙しい旅を終わる。w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190516 広島港へ行き宮島口に戻る 45 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2019年09月18日 00時02分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

やっと、広電宮島口まで戻ってきた。干潮まで、後一時間+。フェリーを待っても、どうにか間に合う時間だ。目的達成目前。w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190516 広島港へ行き宮島口に戻る 44 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2019年09月18日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

広電の西広島駅の様だ。かなり大きい。広島駅前にも匹敵する重要なポイントだね。w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする