久しぶりのいい天気でした。空の青さと桜との色合いが「いいなぁ。(感)」と見上げながらつぶやいてしまいました。
高之新校長先生の提案で、日直する人が増えたんですよ!たくさんの方のお話をアップしていきますからね。楽しみにしていて下さい。
そんな訳でして、一度リセットして、スタートは狩野先生です。「パスモが導入されて3週間ですね。自動改札の処理が速いですね。江川先生にお聞きしたのですが、センターで処理しているのではなく、1つ1つの分散で処理をして、後でセンターに送る仕組みになっているのだそうです。」世の中どんどん便利になっていますね。人はどうでしょうか?FJBの教職員の皆さんは、「ニーズの先読み」をいつもされています。「やっときましたぁ(笑)」が多いんですよ。昨日は101教室の“暗幕”ですね(知る人ぞ知る(笑))。忘れちゃイケナイなと、パソコンの上に“暗幕”ってメモを置いといたんです。広報の会議が終わって・・・メモに「終わってま~す!」と書き加えられているんです。(ちょー感謝です!)仕事をしていく上で大切なことを教えていただけますよね。
明日は入学式です。学校事務の手嶋先生が、わざわざグランドホテルと連絡を取って下さって、前日に実際の会場でリハーサルができました。初担任の先生もちょっと落ち着いたと思うんですよ。そして、式後の先生方の紹介、とってもウチらしくなったんですよぉ。今から楽しみです。
高之新校長先生の提案で、日直する人が増えたんですよ!たくさんの方のお話をアップしていきますからね。楽しみにしていて下さい。
そんな訳でして、一度リセットして、スタートは狩野先生です。「パスモが導入されて3週間ですね。自動改札の処理が速いですね。江川先生にお聞きしたのですが、センターで処理しているのではなく、1つ1つの分散で処理をして、後でセンターに送る仕組みになっているのだそうです。」世の中どんどん便利になっていますね。人はどうでしょうか?FJBの教職員の皆さんは、「ニーズの先読み」をいつもされています。「やっときましたぁ(笑)」が多いんですよ。昨日は101教室の“暗幕”ですね(知る人ぞ知る(笑))。忘れちゃイケナイなと、パソコンの上に“暗幕”ってメモを置いといたんです。広報の会議が終わって・・・メモに「終わってま~す!」と書き加えられているんです。(ちょー感謝です!)仕事をしていく上で大切なことを教えていただけますよね。
明日は入学式です。学校事務の手嶋先生が、わざわざグランドホテルと連絡を取って下さって、前日に実際の会場でリハーサルができました。初担任の先生もちょっと落ち着いたと思うんですよ。そして、式後の先生方の紹介、とってもウチらしくなったんですよぉ。今から楽しみです。