船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

4月13日(月)

2009-04-13 17:51:16 | Weblog


FJBは今日から授業開始です!!
ここんとこ天気が良くってねぇ(笑)
年度の始まりが晴天続きだといですねっっ!!
そうそう、このブログも先週に
トップページにリンクされたのですが
なんか・・・すごいことになってます!
ご覧いただいた数がランキングにっっ(まさかっっ)
今までは“対象外”って感じでして(笑)
気にもとめなかったんですけどねぇ(ビックリ)
ヒマつぶしでもなんでも
見に来てくれてありがとうございます!!

今日の日直は朝賀先生ですよっっ!
「今日から授業、とても緊張しています
さっそく日直でしょっぱなから間違ってしまいました(一同笑)
(“4月6日”っていっちゃったんですね)
今年の目標は“見て・学ぶ”ことを教えたいと思います
今の学生さんたちはそれがヘタな感じがします
『教えてくれればわかるのに・・・』と思われても
自分でできることが、得られることがあるんだ
というのをわからせてあげたいんです
それに気づいたのが自分の子供をみてからなんですが
子供が“マネ”をするわけですよね
ハナがタレてまして(一同笑)
いつの間にかそのハナを“チーン”とかんで
ゴミ箱に捨てるんですよ
顔を見るとまだハナがタレてるんですが(一同笑)
でもそれは親の知らないところで子が“見て”実践したことなんです
そうやって色んなことを学生たちも
学んできているはずだと思うんですね
それに気付かせてあげたいと思っています」
どんなことでも自分の力で得たことは身につきますよね
“見て・学ぶ”教育、楽しみですね

私もド緊張の中、授業しましたよぉ
「はやく仲良くなれるといいなぁ」って思いながら・・・
まだ表情は硬いんですけどね
感想はいつもの通りでした(ホッっ)
その中に「先輩に“この授業は大事だよ”っていわれて」とか
「姉がこの授業のファイルを会社から帰って見てました」とか
なんか、泣けてくるぅ(泣き笑い)
そんなにハードルあげないでねっっ(笑)
でもとっても嬉しかったですよ(感謝)

緊張の一日はあっという間に終わって・・・
玄関でどんな表情なのかなぁって・・・
そしたら三橋先生がいて
「どしたの?誰か待ってるの?」
「いえ、一人ひとりの表情を見ようと思って」
「おんなじぃ(笑)」
2年生がちょっと早く終わって・・・
なにやらビラを・・・「先生も配って(笑)」
バスケ&バレー&バド部が新入生の勧誘!!(今日の一枚)
今年の一年生もハマってくれるといいなぁ

先週末は卒業生の皆さんにたくさん会えましたよっっ
土曜日は学校見学会がありまして
1時過ぎに帰ろうとしたら
「おひさしぶりでーす!(笑)」
こ、この軍団はっっ“京須組”(大笑)
いつもと違う表情の齊藤先生がっっ(FJB京須組)
「懐かしいなぁ(笑)何?花見?」
「そーです!ずいぶん散っちゃったけどね(笑)」
「早く!(セブンで酒を)買占めにいくよっっ(笑)」
やっぱりFJBは“女性上位”なんだなぁ(伝統?)
何時くらいまでやってたんでしょうねぇ(ちょっとコワい(笑))
卒業して7年(たぶん)集まれるのっていいですよねぇ

もひとつおまけに!!(今日の2枚めっっ)
日曜日は野球部OB“船橋フォールヴェルツ”の
船橋市民大会一回戦でした!!
6-2で見事勝利!!ちょっとというかかなり
アブナイ試合でしたけどね(とにかく走れない(笑))
彼等ももう10年ですよぉ
まぁ全国大会にいったメンバーなんですけどね
“キセキ”ですね(ホントに)
大会まで全く勝てずに9連敗
FJB野球部史上最弱でしたからっっ(笑)
でも“チームワーク”は最高でしたね
だから野球の神様がご褒美くれました
そこから連勝しまくって全国大会出場っっー!
全国大会が千葉マリンスタジアムだったんですけど
全校応援してくれたんですよ(感動)
その後卒業して“まだ野球やりたい”ってね(笑)
んで名前を“フォールヴェルツ”=前へ
あっという間の10年ですねぇ
所帯じみた写真でしょ(笑)
でも、みんなと一緒にいるときは
10年前と全く変わらないんです(これ大事)
パパになってもママになっても
会社では役職をもらっても
近所では「○○ちゃんのパパ・ママ」いわれても
仲間と合う時は“いち個人”なんです
そういうフラットな関係っていいでしょっっ(笑)
彼らがいるからOB&OG合宿やってみようと思ったんですよ
たくさんの運動部OB&OGが目標としてくれて嬉しいですねぇ
“卒業してもFJB”
これからもずっと続けていきたいです
そして、今年の新入生の中からも
そういう“伝統”をつなげられるような
信頼関係を築いていきたいですねっっ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする