ウィスキーはお好きでしょ。
もう少ししゃべりましょ。
と石川さゆりが、いえいえ竹内まりやが
歌っておりましたが、
20歳を超えた皆様方、お好きでしょうか。
くれぐれも飲みすぎには注意いたしましょう。
ところで、上の写真のウィスキーはご存知ですか。
(すみません。半分ほど空いてしまっております。)
サントリーの初代角瓶の復刻物です。
今では手に入りません。
今のものもそうですが、ラベルに角の名前がありません。
その形から、角と呼ばれるようになり、一般に広がったのです。
ウィスキーを飲まれない方も、角という名前は
聞いたことがおありでしょう。
また、飲まれる方は、角と聞いただけで、あっ、あれね。
味、香りも想像できると思います。
それほどメジャーです。
本校もそんなメジャーな学校に
もっともっとなっていったらいいな。と思います。
それには学生の皆さん方が、本校でしっかり学んで、
そして社会で十二分に活躍していくこと。
これに尽きます。がんばってゆきましょう。
では。本日の担当は就職指導室、高橋 豊でした。