情報処理科の山口です。
天気が悪い日、家の中で子供と遊べるものを探すため、
Amazonでイロイロなものを見ていました。
そんな中で、気になってスグに買ってしまったのが、
この「algo(アルゴ)」というカードゲームです。

当てて、表(おもて)になったカードの数字と、
並べ方のルールを手がかりに「常に考える」が求められるので、
確かに頭がよくなりそうな予感・・・。
ルールは至ってシンプルなので、小学校低学年ぐらいなら
大人を相手に勝負することができると思います。
ちなみに、私と娘(8歳)の先週までの勝敗は4勝2敗で、
今のところは親の威厳をかろうじて保てています(苦笑)