船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

地元で万葉集

2019-07-30 08:32:21 | Weblog

 

 

令和になってから3か月、
その名称の由来となった
万葉集を読まれた方も多かったのではないでしょうか。

ここ船橋の近くにも、万葉集いわれの場所があります。
それが上の写真です。
1枚目は市川市にあります。真間の手児奈霊神堂です。
万葉集に詠まれた、美女「手児奈さん」美女ゆえに
たくさんの人から求婚され、でも誰に寄り添うことも
なく、真間の入り江に身を投げてしまった。その彼女を
祀った霊堂です。

2枚目が同じく市川市にある、万葉集に詠まれている
さまざま草花が植えられており、観賞することができる
「市川万葉植物園」です。

どうでしょうか。皆さん方の地元にも万葉集いわれの地が
あると思います。そのあたり調べてみるのも、
よろしいのではないかと思います。せっかくの令和の
世の中なのですから。
もちろん、本校図書コーナーにも万葉集はあります。
開いてみてください。

では今回はこの辺で、図書担当、高橋でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする