こんにちは!経理課 花田です
徳永先生の郷愁あふれるブログの後だと緊張します!
バイクで一人旅…行動範囲が広がる手段を持つこと、憧れますね
そんな私にも新境地へ赴く機会が!
高校ガイダンスの支援をさせていただいております
とっても緊張し、それ以上に楽しかったです
授業終わりなので皆さんオツカレ!状態からのスタート!
あえて何でもないお喋りをすると、
「どんな仕事に魅力を感じるか」、「どういう経緯で興味持ったか」、「大学と専門で揺れてる理由」、「入学して心配なこと」などなど…
色々話してくれました。
お喋りクン、居眠りチャン、人間苦手と言っていた生徒さんまで
冷静に考えて、初対面かつ限られた時間でそこまで話してもらえるのってスゴイことですよね
高校付近は自然が多いですね!
獣道(!?)のような通学路にも驚き、”桃李成蹊”という言葉が好きなのを思い出しました
”桃やスモモの木の下には、実の美味しさに惹ひかれて集まって来る人たちによって自然に道ができてしまうように、高徳な人のまわりには自然に人が集まって来るということ”
どれだけ人に囲まれてても一人一人に寄り添おうとする先生たちがいます
やりたいこと、興味あることがばっちり決まっている子には最高の選択を
逆に決まっていない、可能性が無限な人には、本校ができる限りの助言と提案を
私より、その想いも専門知識も計り知れない先生たちにも会いにきてみてほしいです。
お節介で暑苦しくて愛情たっぷり。これが伝わるといいなと思います