また、初女さんの「おむすびの祈り」を読んで
います。
何回読み返したか覚えていません。
この本は、私にとってのバイブルです。
ランディさんが「ひとは「なりたい自分に
なっていくんだなあ……。」と言ってました。
そうか、なりたい自分になっていくのか…
そうなら、どんな人になりたいかをしっかりと
自分の中に持っていなくちゃ!
そして意識していると、少しずつなりたい自分に
向かっていくかもしれない…
初女さんの言葉が響いて来ます。
『苦しみから立ち上がるには、
人のために動くことです。
喜びに満たされたときにも、
人のために動くことです。
人のために働き、人に喜んでもらえると
なにものにも代えがたい、
深い感動に満たされます。
それは、誰もが持つ天性です。
佐藤 初女』