~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

『大きなパンダと小さなドラゴン』

2023-06-03 17:26:18 | 日記
部屋をごそごそしてたら、なぜか
亡くなった息子が小さい時に使っていた、お猿の絵のお財布が出てきたのです。
中を見ると、10円玉と1円玉が一枚ずつありました。
その11円を手に取ったら、涙が
溢れ、声を上げて泣いてしまい
ました。
この悲しみがあるから、私は
私なんだと思いながらも暫く
子どもみたいに泣いてました。
何年経っても悲しみは悲しみとして
あるんですね…

今日は、とっても深い絵本に出会いました。
『大きなパンダと小さなドラゴン』
という絵本です。
パンダとドラゴンの会話がブッタの言葉のようです。

『誰かの話しに 耳をかたむけるのは、その相手にしてあげられる
いちばんのこと』

『だれかのために あかりをともすには、じぶんのあしもとを
あかるくしないといけない。』

『「よくないことを考えるのは
いけないことなのかな?」
小さいドラゴンがたずねた。

「そんなことはないよ」大きなパンダがこたえる。
「波は 海ではないし
考えたことは 心そのものではないから」』

深い深い絵本です。
『大きなパンダと小さなドラゴン』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする