ご近所の空き地で見つけたマツバウンランです。この花は写真に撮るのが難しくて、何度シャッターを押しても、ピンボケにしか写らないで、かろうじてピントがあったのがこれ一枚きりです。
どこかカメラのいじり方を間違えているのか、白っぽい花だとか、こんな繊細な花となると、ピンボケになってしまいがちなんです。今使ってるカメラは。
たぶんカメラマンの腕のせいでしょう。どこかでなにか、バカな間違いをやってるにちがいないんだ。
今日はどちらかといえば楽な日です。脚のもやもや感はありますし、朝からカフェオレをバカ飲みしてますが、昨日と比べるとだいぶ楽です。
一日一日、少しずつですが、変化しているように感じます。でも油断はできません。今日は楽でも明日になればまたしんどい日が来るかもしれないからです。
こんな日が、ずーっと続いています。毎日毎日、脚のもやもや、いらいらとの闘い。よくがんばってるなあと思います。
これからもしばらくは続くと思います。前にも言ったように、一年は覚悟してますが。毎日へこたれそうになります。でもこれだけがんばれているのは、きっとわたしだけの力じゃないと思います。みんなが助けてくれるから。なんとかなってる。花も虫も人も空も。
あ、話はかわりますが、今日は中学校の家庭訪問でした。感じのよさそうな男の先生が二人、きてくださいました。中学の家庭訪問は今年が初めてじゃないかな。今まではなかったような気がします。
今年中1になった三男の学校での様子を少し垣間見ることができました。
わたしが病気で、子供の面倒も最小限のことしかできずにいます。やらなければならないことはいっぱいあるのに。でもそのわりに、子供たちは元気に、自由にやってるようですが。こんなとき、兄弟が多いのはいいですね。みなで協力し合いながら仲良くマイペースでやってます。
さて、わたしもがんばらなくては。
どこかカメラのいじり方を間違えているのか、白っぽい花だとか、こんな繊細な花となると、ピンボケになってしまいがちなんです。今使ってるカメラは。
たぶんカメラマンの腕のせいでしょう。どこかでなにか、バカな間違いをやってるにちがいないんだ。
今日はどちらかといえば楽な日です。脚のもやもや感はありますし、朝からカフェオレをバカ飲みしてますが、昨日と比べるとだいぶ楽です。
一日一日、少しずつですが、変化しているように感じます。でも油断はできません。今日は楽でも明日になればまたしんどい日が来るかもしれないからです。
こんな日が、ずーっと続いています。毎日毎日、脚のもやもや、いらいらとの闘い。よくがんばってるなあと思います。
これからもしばらくは続くと思います。前にも言ったように、一年は覚悟してますが。毎日へこたれそうになります。でもこれだけがんばれているのは、きっとわたしだけの力じゃないと思います。みんなが助けてくれるから。なんとかなってる。花も虫も人も空も。
あ、話はかわりますが、今日は中学校の家庭訪問でした。感じのよさそうな男の先生が二人、きてくださいました。中学の家庭訪問は今年が初めてじゃないかな。今まではなかったような気がします。
今年中1になった三男の学校での様子を少し垣間見ることができました。
わたしが病気で、子供の面倒も最小限のことしかできずにいます。やらなければならないことはいっぱいあるのに。でもそのわりに、子供たちは元気に、自由にやってるようですが。こんなとき、兄弟が多いのはいいですね。みなで協力し合いながら仲良くマイペースでやってます。
さて、わたしもがんばらなくては。