世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

あの声

2013-09-02 05:25:29 | 詩集・試練の天使

あなたの声は
そよ風に澄んだ星が
混ざっていたようだった
あるいは
清らかな流れに
ミントの魚が泳いでいたようだった

声を聞くだけで
魂が飛んでいった
いつまでも聞いていたかった
なにもかもを
忘れてしまうほど
美しい声だった

何物も混じらない
清らかな愛の白い花が
無垢の衣も必要ないほど
美しく咲いていた
香りもないのに
澄みあがった香りが
清らかに歌っていた

あの声を
もう
二度と聞くことはできない

歌を歌った
何を請うわけでもなく
ただ切なく存在そのものに
しぼられる痛みを
静かな鳥を吐くように歌った
愛していると
すべてを

あの声を
もう
二度と聞くことはできない



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とほきゆめ | トップ | だんだん馬鹿に »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵の解説 (てんこ)
2013-09-02 05:27:20
サンドロ・ボッティチェリ、「春」部分、15世紀イタリア、初期ルネサンス、フィレンツェ派。
返信する

詩集・試練の天使」カテゴリの最新記事