![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/5028d19b003e259ddd84beaee208d963.jpg)
これも方眼編みです。画像が小さいのは、小さいほうが、絵がはっきりと見えるのに、気がついたからです。かわいいでしょ♪
参考にした本では、ふち編みがもう少し繊細でかわいいのですけど、編んでいるときは、少々疲れ気味だったので、簡単なのに編みかえてみました。これでも結構かわいいです。
昨日は、調子にのって、もっと方眼編みを編みたくなって、難しいレースの本を買ってしまいましたよ。さて、編めるかどうか。すごく難しそうな薔薇や複雑な幾何学模様の編み方が載っています。でも、とってもきれいなので、やってみたい。
いっぱい編んでも、うちでは使えるとこなんぞ、ほとんどないんですけどね。一応、電話の下に、丸いドイリーはしいてみたんですけど。なんか、雰囲気が合わないんです。まるで田舎っぽくて。ださっぽくて。せっかくのかわいいレースが、もったいないわ。だれかにあげましょう。
今日は、朝からしっとり雨が降っています。いつもお話しする、おなじみの花々も、雨にぬれるととてもきれいで、やさしく見えるので、少し写真を撮ってきました。
近所のスーパーにいったら、もう松茸を売っていました。松茸の顔を見ると、あ、そろそろ夏が終わるなと感じますね。おいしいだろうな。季節を先取りして、買ってみましょうか。でも、料理の仕方なんてわからないし。いつも見るだけで素通りしてしまう。
また今度、買おう、食べようとか思って、いまだにそうしてないものって、結構ありますね。今年の秋は、そういうの、少しやってみましょうか。