予報通り立春に相応しい良い日だった、昨夜はささやかに節分豆まきをしたが、この団地ではあの「ふくわーうち おにわーそと」と云う声は聞こえたことは無い、昔からと云うと二十六年前からだ。
とにかく良い日で今でもこの部屋は室温二十度ある、居間など上着を脱ぐほどだったから二十五-六度は有ったのだろうと思う、空は真っ青で本当に雲一つない晴天日だった、其れが明日は低気圧が通り列島雨の様坂東は午後には降りはじめここ上州は小雨程度か、とに角六日月曜の群大病院行きは影響は殆どない模様有り方や有り方やである。
極端な気温の低下は今のところ無いようだが、よく昔の人が言って居た「寒の戻り」とか言うのが有るだろう、これからがオイドンなど弱虫は風邪を引きやすい時期に入る、気を付けよう。