基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

居座ったか寒の戻り 予報に騙され出掛けてしまった

2017-02-08 16:57:15 | 日記・エッセイ・コラム

 昼頃の居間は日が差してポカポカの良い日より、そこえテレビの予報も手伝ってサーテ少し歩こうかとお出ましになる、一時半頃家を出ると風が冷たいこれでは広瀬の堤防上はもっと寒いだろうなと思いつつ堤頭へ、なるほど寒い騙されたかと思ったがもう遅いこれでは一生懸命歩く外無しかと観念する。

 林公園の桜の木に葉が無い処へ雀の群れが、少し行くと来月始まる堤防上の舗装の準備の杭か赤い杭が立っている、番号があるようだが何の数字かわからないが記録してみる。

     

  豊東橋を超え久しぶりに東へ向かってみる、境町上武士なんて言ったか小山の上に確か福祉協会が有り、傍にグランドゴルフのコースがある分けだと行ってみる。

 ああ居る居る何人かこの寒さの中暇な老人か粕川を挟んだ対岸のコースに、久しぶりだ呼べば聞こえる距離だがおじゃや虫に成りたくない、写真に記録だけして帰り始める。

    対岸のグランドゴルフ場

 今日は綺麗に赤城山が見える、雪を一番かぶっているのは地蔵か、丸い頭が白い、ほうとう橋の上からパチリ、次いで榛名山さらに浅間山と写す。

      

 赤城山           繭ドームと榛名山   白く雪を頂いた浅間山

 帰りは風向かいで寒い、堤防下へ早くと思うがまだまだ我慢のしどころか、ようやく日立オートモービルの社員寮の辺で降りたがまだ寒い、ここで川崎さんご夫妻に逢う、ご主人の健康のため奥さんがお付き合いの様偉いものだ、住宅の集まる処へきてようやく風が弱まる、林公園で一休み帰宅、四二〇〇歩ほど距離で三〇〇〇㍍か、マアマアと云う処か、隣の今泉先生これからワンちゃんの散歩にお出かけの様慣れとは言え対したもの、一回り違いとは言えご立派と云う処。