熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

スノーシューを安全に楽しむにはGPSは必携

2017-01-21 10:25:37 | アウトドア
スノーシューを楽しむうえで一番怖いは道迷い。
登山道に沿って歩こうにも雪で覆われているうえ、目印を探すのは容易ではありません。雪に隠れて見つからない事もしばしば。
結果、自ずと行動範囲が狭くなってしまい、訪れる場所はいつも同じところに。

これではスノーシューを思う存分楽しめないので、GPS用の山岳地図ソフトを購入することにしました。
ベルクが販売する「日本高精密地形図」東日本版、12960円也。


国土地理院の地図データを元に、東日本全域(北海道から岐阜県辺りまで)の山岳域を含む全域が網羅されており、登山道や山小屋も表示されます。また、一般道も表示されるのでサイクリングでも使用可能。

ガーミンのGPSに挿入、動作を確認。
GPSは並行輸入品ですが、日本語版なら問題なく動作します。


今週の寒波による降雪でスノーシューのシーズン到来です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングキャンプ用チェアを新調、ヘリノックス”チェアワン”

2016-11-23 11:01:35 | アウトドア
ツーリングキャンプとなると、どうしても荷物を制限せざるを得ません。オートバイなら未だしも、自転車となると疲労度合いにも影響してくるので荷物を厳選しなくてはなりません。

ただ、キャンプ場で快適に過ごすためにどうしても欠かせないグッズの一つがチェア。
昨年のヨーロッパ自転車旅に際しては、重量僅か約250グラムのドッペルギャンガー製ウルトラライト・トレッキングチェアを購入、持参しましたが、2ヶ月半の旅を終える頃には、座面ファブリックにほころびが発生。製品寿命としてはちょっと短いが、当時の購入価格2500円を考えればこんなものでしょう。


そして、今回新調した製品は、モンベルが販売代理を務めるHelinox(ヘリノックス)の”チェアワン”という製品。
(左は役目を終えたドッペルギャンガー)


重量は890グラムとドッペルギャンガーより640グラム重くなるものの、良いところは、座面が広くすっぽり包み込まれるような感じ、それに背もたれがあること。背もたれのないチェアですと、長い時間座ろうとすると樹木にでも寄りかかっていないと背中・腰が疲れて来ますが、これなら樹木が無い場所でもOK。
因みに構造は、ショックコードで繋がっているフレームパイプを組立て、シート生地を4隅にはめ込むだけ。

収納時サイズ;幅350×100×120mm






1万円近い製品なのでドッペルギャンガーのように僅か数ヶ月でお釈迦は困るのですが、果たして耐久性は如何に?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流石コールマン! 30年前のガソリンランタン復活

2016-10-15 16:05:24 | アウトドア
30年近く前に購入したものの、その後殆ど出番が無く物置にしまっていたコールマンのガソリンランタン。最近、荷物量を気にしなくていい車でのキャンプの機会が増えたことから、また使ってみようと思い立ち動作確認したところ、流石に30年近く放置していたため点火しません。


早速、全ての部品を取り外し、パーツクリーナーで洗浄。




一旦充填したガソリンを取り出すと赤さび状の物質がかなりまざっており、更にタンク内を覗くと同じ物質と思われる物がタンク内面に塗装したかのようにこびりついている状態。


そこで、内部を幾度となく熱水で洗浄。こびりついていた赤さび状の物質が気持ちの良いように剥がれ落ちて来ました。水で洗浄後は、台所のガスレンジで下から熱を加え、タンク内部を強制乾燥。

数時間におよぶ作業の結果、30年ぶりにランタンに灯りがともりました。これも、シンプル、且つ上部な作りのお陰、流石コールマン。


気を使うガソリンの取り扱いやポンピングの手間を考えると、ガスかLED式に軍配が上がりますが、明るさに関してはガソリンランタンが一番。強烈に輝く炎も、ガスやLEDでは味わえない良さがあります。
キャンプの時くらいは、手間のかかる器具を使うのも悪くありません。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢deキャンプ&サイクリング

2016-10-06 16:44:18 | アウトドア
台風18号が関東圏を通過した今朝、自宅を発って北軽井沢にある「スイートグラス」というキャンプ場にやって来ました。この時期になっても週末には多くの利用者が訪れる人気のキャンプ場。


今回利用するサイトからは浅間山を一望。


台風一過の秋晴れ、テント設営を終え一段落。陽が傾くと寒くなって来ました。そりゃそうですね、10月の軽井沢です。


キャンプ場での至福の一時は、勿論夕食タイム。
今日の献立は、ビーフステーキにハムチーズサンドイッチ、そしてビールにワイン。ついつい飲み過ぎてしまいます。


軽井沢にやって来た目的は自然を満喫することに加え、サイクリング。
軽井沢周辺は、オートバイでは何度も訪れている場所ですが、自転車は初めて。車は少なく走りやすそうで、且つアップダウンの道が多いのでトレーニングを兼ねたサイクリングには最適、と言うわけで明日は浅間山周辺を走る予定です。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涸沢カール紅葉登山

2016-09-28 23:08:17 | アウトドア
日本の山岳紅葉絶景スポットとして有名な涸沢カールに出かけて来ました。
1日目27日は晴れ、ところが翌日は未明から雨が振り出し生憎の天気。2泊の予定を切り上げて僅か一泊の山行となりました。

涸沢に1時過ぎに到着、テント設営を終え、のんびりしている内に山頂付近は雲に覆われ始め、翌日は朝から雨。結局、満足のいくカールの紅葉写真は撮れず仕舞い。


カールから下の紅葉はこれからと言った感じ。




先週末は500近いテントでにぎわったそうですが、この日は200前後。おかげで静かな夜でした。


これから先、天気が良くないようなので27日から行って来たものの、カールの上は未だしも、全体的な色づきとしては幾分早かったようです。

明神付近にて、早朝の木漏れ日。幻想的な光景でした。


上高地から暫く歩くと姿を現す明神岳。
一番高いピークが明神岳と思いきや、5つのピークの総称だそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする