と言っても、約7キロ、標高差約350mのハーフクライムですから、完走と言う程ではありませんが、やはり”レース”と名の付く大会を終えるとそれなりに達成感が湧いて来るものです。
エントリー総数500名前後、内ハーフクライムにエントリーした男性73名中、順位は60位と振るわず。
因みに、タイムは34分台、1位が18分台ですから倍近く掛っています。最下位は51分台。
年齢的にはかなり上の方だったとは言え、やはり皆さん早い・・と言うか自分が遅過ぎるわけですが。
因みにフルクライムの上位クラスとなると37分台。標高差約700mをこの時間で登り切ってしまうとは、凄いの一言です。
来年の大会までに脚力を鍛えてフルクライムにエントリーしたいと思っているのですが、どうなることやら。
この大会、今年で4回目だそうで、那須高原の自転車レースとしては、一大イベントのようです。
マウント・ジーンズ駐車場からスタート地点となる大谷交差点まで下ります。
フルクライムの終点、大丸温泉近くまでを走り終えて集合場所のマウント・ジーンズ駐車場に戻ってきた皆さん。ハーフクライムに比べ達成感もさぞかし大きい事でしょう。
スタート時小雨交じりだった天気は、レース中盤から晴れ間が出て来ました。
参加者には無料でラーメン、串焼き、地元産の銘菓などが振る舞われました。
次は、もう少し楽なロングライドに参加しようかと考えています。
エントリー総数500名前後、内ハーフクライムにエントリーした男性73名中、順位は60位と振るわず。
因みに、タイムは34分台、1位が18分台ですから倍近く掛っています。最下位は51分台。
年齢的にはかなり上の方だったとは言え、やはり皆さん早い・・と言うか自分が遅過ぎるわけですが。
因みにフルクライムの上位クラスとなると37分台。標高差約700mをこの時間で登り切ってしまうとは、凄いの一言です。
来年の大会までに脚力を鍛えてフルクライムにエントリーしたいと思っているのですが、どうなることやら。
この大会、今年で4回目だそうで、那須高原の自転車レースとしては、一大イベントのようです。
マウント・ジーンズ駐車場からスタート地点となる大谷交差点まで下ります。
フルクライムの終点、大丸温泉近くまでを走り終えて集合場所のマウント・ジーンズ駐車場に戻ってきた皆さん。ハーフクライムに比べ達成感もさぞかし大きい事でしょう。
スタート時小雨交じりだった天気は、レース中盤から晴れ間が出て来ました。
参加者には無料でラーメン、串焼き、地元産の銘菓などが振る舞われました。
次は、もう少し楽なロングライドに参加しようかと考えています。