自宅近くの貸し農園で家庭菜園を楽しんでいるが、長靴や作業道具など毎回持参するのは面倒なので畑に物置を設置し必要な物は全て収納することにした。
ホームセンターで調達した木材と有り合わせのポリカ波板を使い完成した物置がこれ。
サイズは高さ120cm、幅100cm、奥行50cm。出来上がってみると意外と狭い。大は小を兼ねるで、もう少し大きくても良かった。

風で飛ばされないように杭を打ち込み、木ネジで固定。床地面にはレンガを敷き詰めた。木部は防腐塗料を塗布。

左右扉のロック部。アルミ材を加工。

波板はブロンズ色を使用したものの、これでは中が丸見え。これ程までに内部がスケスケとは想定外だった。有り合わせで間に合わせた事が裏目に出てしまった。
その内、内部に目隠しシートを貼ろうと考えている。

ホームセンターで調達した木材と有り合わせのポリカ波板を使い完成した物置がこれ。
サイズは高さ120cm、幅100cm、奥行50cm。出来上がってみると意外と狭い。大は小を兼ねるで、もう少し大きくても良かった。

風で飛ばされないように杭を打ち込み、木ネジで固定。床地面にはレンガを敷き詰めた。木部は防腐塗料を塗布。

左右扉のロック部。アルミ材を加工。


波板はブロンズ色を使用したものの、これでは中が丸見え。これ程までに内部がスケスケとは想定外だった。有り合わせで間に合わせた事が裏目に出てしまった。
その内、内部に目隠しシートを貼ろうと考えている。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます